
赤ちゃんの肌着の裏表について質問があります。縫い目やタグが外に出ているものがあるため、安いものなのか気になっています。普通は裏表がはっきりしているものなのか、交換した方がいいのか知りたいです。
気になったので教えて下さい。
今日天気が良かったので、お洋服の水通ししました。そこで気になったのですが、赤ちゃんの肌着って裏表みたいになってるのが普通ですか?
買った肌着の中に数枚、ボコっとなってる縫い目とかタグが外についてるものがあって。
肌に触れたら痒くなったりするから?と思ったのですが、頂き物の肌着は裏も表も綺麗に処理してあったので、それが安いやつだからちょっと雑なのかな?と思ったり。
普通違うなら交換?したいし、そういうのもある、という感じなら今後買う時にチェックしたいので、教えて下さい♪
- 02(9歳)
コメント

ちぃmama*
縫い目やタグが赤ちゃんの弱い皮膚を刺激してしまうのでそういう仕様になっているので大丈夫ですよ♪♪

ありっち
赤ちゃんの肌は大人に比べて敏感なので、おもて面に縫い目やタグがくるように縫われている商品ってありますよ!
洗濯してからよく間違えて表裏で着せてしまってた時もありましたが…(;^_^A
私もよくそのような商品を買ってました(^o^)
-
02
私自身もタグは痒くて取ったりするのでそんな気はしましたが、結構な雑さ?と他のが普通のもあったので混乱しました。
ありがとうございます♪- 11月3日

はるなななな
大丈夫です!縫い目は外にあるのも普通に売れています\(^o^)/
-
02
そうなんですね!
裏地っぽく処理してあるのもあったのですが、手作りか!って言うくらいボコっとしてて、5枚セット‼︎とかで買ったからいけないのかと思っちゃいました。
ありがとうございます♪- 11月3日
02
貰ったものや自分で買った物のなかにも裏表綺麗なのもあったので不思議でした。
ありがとうございます♪