※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子の嫉妬対応について相談中。上の子に対処する方法がわからない。

下の子授乳中に上の子が「こっち来て」と手引っ張ってきたり嫉妬して拗ねたりしてきたときどうすればいいですか?
ひざの上半分あけて座らせてあげたりしますが気に食わないみたいです。

コメント

イサまま

こんにちは!
全然解答にはなっておりませんが
私も全く同じ状況です(;_;)笑

授乳中に手を引っ張ってきた場合
もう私は一回授乳をやめて
出来るだけ上の子を優先してついていきますが
毎日何回もとなると難しいし(;_;)
私も膝の上半分あけてあげたりしますがうちの子も気にくわないみたいです。。笑
まだ口で説明してもわかない年齢ですし、いきなり赤ちゃんがきてそれはびっくりするよねって自分でも思います(;_;)
少しづつ理解して成長してもらうまで周りに迷惑かけながら頼るしかないかなって思ったりもします(;_;)

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね、なるべく上の子優先って思うんですが途中で授乳やめるとおっぱいも気持ち悪いし😞
    ついてくとしばらく解放してくれなかったりしますし・・・
    「ちょっと待ってて」というと泣き出しちゃうしどうすればいいのやら(T_T)
    そうですね💧
    成長待つしかないかもですね💧
    頑張りましょうね(T_T)❤

    • 5月19日
はじめてのママリ

授乳しながら歩いてました😅