
コメント

misato♥
前回と同じ産院ですか?

退会ユーザー
6週から14週まで茶オリありました!
血腫があったのでその出血だったんですが、なくなってからも出血。胎嚢と子宮がすれて出血するか、胎盤を作る段階で出血してるとのことでした。
結局胎盤完成頃まで茶オリ。
最後の方は出血しやすい体質なんだなと、ちょっとお出かけとかしちゃいました!
ずっと出血してたらどうしようと思いましたがちゃんと落ち着きましたよ!一度辛い経験されてるとやはり心配ですよね💦12週に入ると流産の確率はぐんと下がると聞きますし、赤ちゃんを信じて過ごして下さい♡
-
miku*
めっちゃ心強いコメントありがとうございます!!本当に勇気もらいました(`・ω・´)キリッ
私も初期に三週間茶色の出血で入院してとまってたのに三日前からまた始まって不安だったのです…ただ先生にも出血はするからと先日に言われて、普通に過ごしていいからとも言われててちょっとよつぎさんと似てて…ホッとしました!(すみません💧)
赤ちゃん信じて心配ばかりじゃなくて色々楽しみながら過ごします♡♡ありがとうございます♡♡- 11月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
あたしも何度出血で問い合わせしたことか💦やっぱり体質なんですよね。
でも検診の度に元気な赤ちゃんを確認していつも「なーんだ、すごい成長してるじゃん!」なんて拍子抜け…きっと産まれてからも子どもってそんなもんなのかなと。
良いマタニティライフを過ごして下さいね♡- 11月3日

momo🍓
茶おりが出てても無事出産までいきましたよ!
ちなみにその前の妊娠では繋留流産でした!
赤ちゃんを信じましょう♡
-
miku*
早速、心強いコメントありがとうございます(´;ω;`)!!!!!
赤ちゃん信じます!
本当に本当にありがとうございました!めっちゃ勇気もらいました!- 11月3日

ひぃママ
茶色のオリモノは、古い血なので
先生も大丈夫とおっしゃってくれてるなら大丈夫かな〜?とは思いますが心配になりますよね..
多少胎盤が剥がれ落ちた血とかじゃないですかね、、?
分からないですが、私は胎盤が剥がれそうになってて血が出たこと
あります。無事に出産できましたが、心配になりますね💦
-
miku*
コメントありがとうございます(´;ω;`)
胎盤が剥がれそうになられたのですか?!無事で本当に良かったです…(´;ω;`)
心配しすぎしすぎはダメですよ~!って言われたのですがやはり心配しちゃってます(;´v`)- 11月3日

ぴた
私も6wあたりから茶オリが3週間も続きました!その間はずっと仕事をお休みして重い物は持たず動かず安静にしていました!トイレに行くたびビクビクしてました…不安ですよね(´・_・`)でも今は順調です(^^)我が子を信じて、今は不安ならお家で安静にして無理なさらないようにしてください!
-
miku*
初期に三週間も続かれて不安だったでしょう…今、順調なようで本当に良かったです(*'ω'*)
トイレは本当に怖いです…毎度一喜一憂してます( ´'ω'` )
はい!そうですね!赤ちゃん信じて安静にしておきます!
ありがとうございます(´;ω;`)めっちゃ勇気もらいました!!- 11月3日
miku*
前回と同じです!
misato♥
寒くなったから冷えたのかなー?冷えに気を付けてくださいね(;´・ω・)
下腹部をカイロなどで温めておくと良いとか!
量が多くなったり鮮血が出たりしたらすぐ病院へ(・∀・;)
赤ちゃんの生命力を信じて\(^-^)/
心配なら産院を変えてみるのも一つの手ですょ((´∀`*))
miku*
すごく丁寧にありがとうございます(´;Д;`)
なるほど!違う先生に診てもらうっていうのも一つの手ですよね!!!(*'ω'*)
赤ちゃんを信じて過ごして、あまりに続きそうならちょっと検討してみますヾ(*´∀`*)ノ
前向きになれました!
ありがとうございます♡♡
misato♥
なるべく安静に過ごしてくださいね\( ˆ ˆ )/
お大事に(´∀`*)