4ヶ月の娘が飲み始めに泣いたりすることがあります。サイズMのミルクをあげた際に苦しそうに吐いたので、サイズSに戻しました。サイズMに切り替えるタイミングはいつがいいでしょうか?
4ヶ月(修正3ヶ月)の娘を育てています。完ミで1回に160ml(サイズS)であげてますが、飲み始めは毎回怒ったり泣いたりします。慣れてくると落ち着いて飲むんですが…同じような方いますか😭?
何週間か前にサイズMであげてたんですが、まだ早かったのかミルクが出過ぎなのか、今までにないような苦しそうな吐き方をしたためサイズSに戻しました。
そろそろサイズMに切り替えていったほうがいいんですかね🙄??
- Rii♥mama(7歳)
コメント
あゃちび
サイズアップしたら慣れるまではむせますよー🤔
あと口からミルクが溢れ出たりなど
今まで乳首がちっちゃくって思いっきり吸わないと出てこなくて同じ調子で吸い出すのでそーなります!
なれたら普通になりますよ!
乳首のサイズアップの目安は
授乳時間が15~20分以上になったとき。
また哺乳瓶の中の気泡が目立つようになった時などですかね!
うちの子は1ヶ月の時からSで2ヶ月からMです!
その子によってサイズアップの時期は様々なので
もし授乳時間が目安より遅い場合はMにあげてあげた方が良いかと思います!
はな
私は母乳の後に補填でミルクあげてます!手が回らない時は主人に150飲ませるように頼むんですが、たまに飲む前に怒って海老反りして拒否しますよ(*'ω'*)原因は分かりませんが何か気に入らないのだと思いますw
その後は飲んでくれるのであまり気にしてません(*´꒳`*)
-
Rii♥mama
ありがとうございます😊
何で怒るんですかね〜、不思議🙄👐笑
怒るとキーキー甲高い声を出すようになったので、耳を塞ぎたくなります😂笑- 5月19日
Rii♥mama
ありがとうございます😊
飲む時間は10分くらいで、飲み切らずにいらなくなることもあるのできっとまだSで大丈夫かもしれませんね☝️!
Mにしてたときは、飲めてる?ってくらい口から溢れ出てました💧笑
あゃちび
あーそれじゃあまだSで大丈夫かと思います😊
あーそれじゃぁMはまだ早いですね😅
やはり女の子だからでしょうか吸い付く力がよわいのかしら?
うちの息子は母乳じゃなくて良かったと思うほど吸い付きが強いです😭笑
Rii♥mama
1ヶ月早く産まれたから本当の予定日から計算していいと言われますが、身長や体重、首すわりなどの時期を言ってるのか、ミルクの量とかも含めてを言ってるのかよくわかりません😅笑
うちは2ヶ月になる前までは母乳だったんですが、吸うのが下手なのか私のおっぱいがだめなのかすっごい怒るので、こっちもストレスになりミルクに変えました💧笑
あゃちび
ミルクはぐずられたりしたら大変ですけど腹持ちいいですから母乳のお母さんと比べて睡眠不足にならないのがメリットですよね😊
あーなんという分かりにくい言い方なんでしょうか💭
多分両方のことだと思いますが
それは娘ちゃんのペースでママがやってあげればいいかと💓
女の子いいですねー😍
2人目は女の子が欲しいです💓
Rii♥mama
そうなんですよね!
たまに10時間くらい寝ることもあるので、何回も生存確認しちゃいます😂😂
きっと体の作りは3ヶ月の子たちと同じなんでしょうね、でも難しい。笑
うちは希望通り女の子でした👶♥
ただ、こんな小さいうちから気に食わないことがあるとキーキーとんでもない高い声を出すので、これからが不安です😆笑
二人目はいつ頃の予定なんですか〜😊?
あゃちび
わかります分かります!
ぶっ続けで寝られると生きてる?ってなっていきじゃなくて動くかどうか突っついて確認します😂
そーなのかもしれないですね🤔
子供は難しいですよね!
判断とか調節とかも笑
いいですねーすごーい❤️✨
実は先日2人目妊娠確定したんですけども
産み分けしようとする前でして受精したと思われる日が
女の子は期待できそうにないです😂
Rii♥mama
私も唇触ったりします!笑
喋れないからいつもよりギャン泣きしてたりするだけで不安になりますよね😭😭
おめでとうございます💗
女の子だといいですね😍☝️
すごいな〜、私はまだ2人目作る勇気ないです⚡笑
あの痛みをもう少し忘れた頃に、育児がもう少し楽になる頃に欲しい😭笑
でも1人目が切迫早産だったので、2人目考えるときは相談しに来てねって先生に言われちゃいました😨笑
あゃちび
やりますよねー笑
わかりますわかります!
あまりにも泣き続けてたりしたら
泣き止んだ頃に熱測ったりしちゃいます😭
あ
ありがとうございます💓
女の子なら嬉しいです✨
旦那が若くないので作るなら早めにと思っていて
出産の痛みより赤ちゃん返りのが恐ろしいと友人の先輩ママ達に聞いたらもう年子にしようって思っていて
狙った通り年子になります😂
私も今から陣痛が怖いです笑
育児はなれと思ってさほど心配はしてないですが
2人目のが後陣痛が痛いと聞いたので陣痛とそれが今の恐怖です😂笑
あゃちび
あーそれなら妊活始める前に先生に相談した方がいいですね☺️
Rii♥mama
赤ちゃん返りの方が恐ろしいんですね!!笑
陣痛ほど痛いことなんてこの世にないですよね、絶対👐笑
ほんとに殺してくれって思いました。笑
後陣痛も辛いですね〜😭
2人目の方がひどいんですね、初めて聞きました👂
でもどんなに痛くても産んだ瞬間からケロッと出来ちゃうから、女は無敵ですね💪笑
あゃちび
新生児抱えて赤ちゃん返りの子供見る方が頭抱えるみたいです笑
それ聞いた瞬間よく頑張ったなあ友達と尊敬しちゃいました😂
ないです!言いきれます!😤笑
助産師さんに痛すぎて死にたいって連発してました笑
みたいです😭
人数産めば産むほど後陣痛は強烈になると母も言ってました私も含め4人産んでる母が言うんだから間違いないと思い恐怖です😭笑
あの痛さがあるから夜泣きも寝れなくても可愛いって思えるんですから女は無敵で母は強しですよねほんとに🙌✨笑
Rii♥mama
そうなんですね、全然知らなかった😨😨
私も助産師に何回も、まだ?まだ出ないの?もうやだ!って言ってました💧笑
産んだ後は後陣痛と切開の痛みにやられますよね😂
後陣痛がひどくなるのやだなあ…大家族のママはもっと強いですね!!笑
あと、自分の抜け毛ひどくないですか😭?
こんなに抜けてハゲないの不思議。笑
あゃちび
そーらしいです😨
ですよねー
あの痛みは誰しもそうなります😅笑
ドーナツクッション大活躍じゃなかったですか?😂
痛み止め飲まないとやってられないですよねぜったい!笑
それ思います痛みに強いし精神的にもきっと想像以上に強いんでしょうね笑
酷いです!
産前禿げましたわたし😂
産後の抜け毛はさほどなんですけど
また禿げるのかと思ってます😂笑
Rii♥mama
クッション大活躍でした!!笑
坐薬さしてましたもん😭😭
私も生え際は怪しいです…笑
産むたびこれだときついですよね…笑
あゃちび
あれはお産の必須アイテムですよね😂
私もです😭
なんか微妙に生えてきててアホ毛になりません?😭笑
きついです笑
Rii♥mama
私はまだ抜ける一方で、微妙に生えてきてもいないんです😭😭
とりあえずすぐ排水口詰まります!笑
あゃちび
私もこれからまた抜ける一方に逆戻りです😅笑
わかります!
排水溝すぐ詰まりますよね笑
Rii♥mama
こんなに抜けるなんて思ってもいませんでした…甘く見てました😂笑
あゃちびさんは、来年また痛みと抜け毛を経験するんですね、頑張ってください😭!
元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます💗💗