
離乳食初めて6日目、10倍かゆ食べているが粉末タイプのお粥は苦手。困っている。野菜も同じように食べてくれるか心配。対策や外出時のアドバイスが欲しい。
離乳食を初めて今日で6日目です
10倍かゆを小さじ2~3食べています
家では作りおきして冷凍したのを食べさせており、食べながら口からこぼれても10分ぐらいで完食します
今日は実家にとまっているのでストックがないので、和光堂の粉末タイプのお粥を食べさせたんですが、いつも違うからか二口ほど食べたところでギャン泣き
かたくなに口を開けず、手でスプーンをつかんで離してくれず、あの手この手で気をそらしてもいやがるのでやめちゃいました
いつもの10倍かゆはドロドロしてるんですが、粉末タイプで作ったものはつぶつぶがある感じでした
これから出先であげたりすることもあるので粉末タイプが便利だと思って購入したのにこれだと困るなぁと悩んでいます
来週から野菜も初めようと粉末タイプを購入していて、これだと同じように食べてくれないかなと思っています
対策法や外出時はこうするといいよ等アドバイスいただけたらうれしいです
よろしくお願いします
- ディジー(7歳)
コメント

ゆりすけ
まだ、飲み込みずらくて
嫌だったのかも知れませんね。
あと、少ししたらある程度つぶつぶ残ってても食べてくれるようになるので、
それまでは、外出先では私ならあげないかも (笑)
その頃の栄養はほぼ母乳、ミルクからで、
離乳食は食べる練習でしかないので、
外出先で食べなくても
問題が起きることはないと思いますよ( ´﹀` )
実家だったら、お母さんに見てもらって作るかもしれないけど…。
外で食べる時とか、旦那さんの実家とかなら
あげないかもです、わら

えみみ
まだ一回食のときは、お出かけの時とかはやめてました( ・ᴗ・ )
家でも粉末タイプをちょこちょこ食べさせていたら慣れてこないですかね??
-
ディジー
コメントありがとうございます
みなさんお出掛けの時とかはやめてるんですね
たしかにおうちでもあげてみてなれてもらおうとおもいます- 5月19日

ぶ~さん
うちは粉末タイプのお湯で溶かすやつも食べてくれたので良かったですが、食べないと外出先で困りますよね!
いい対策が思い付きませんけど、だだ、まだ6日目ということなので、焦らなくてもいいんじゃないかなと思います😊
まだ始めたばかりですし、食べることに慣れてないので最初はちょっとつぶつぶ感あるだけでも舌触りが嫌で食べないこともあると思います。
徐々に慣れてきたら粉末タイプも食べれるようになるかもしれませんよ✨
普段のいつものお粥と、一口だけ粉末のお粥をあげてみたりして、徐々に慣れさせいったらどうでしょうか?
心配で、無理に食べさせようとしないで、ご飯っておいしいね🎵楽しいね🎵って思って貰うことが大事だと思います😊
一回食のうちはまだミルクや母乳で栄養をとっているので、うちは外出先でどうしても離乳食が難しいときは、その時だけミルクにしてました。
ディジー
コメントありがとうございます
つぶつぶがいつもと違う感じで嫌だったんですかね
外出の時は離乳食お休みしてミルクのみにしちゃおうかな💦
母親も仕事で今実家で娘と二人で寝返り覚えたてで目が離せなくて😢