※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらママ🌴🌺
家族・旦那

スマホでも通話とメールのみって言うのは可能でしょうか?

スマホでも
通話とメールのみって言うのは
可能でしょうか?

コメント

A

プランであると思います!
おじいちゃん、おばあちゃんの世代は
インターネットとかいらないですからねぇ😓

ぴろり

質問の意味が分かりにくいので主語があった方が皆さん回答しやすいですよ😊

  • ずぼらママ🌴🌺

    ずぼらママ🌴🌺

    おはようございます……(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)

    主語、誰が使うのかということでしょうか

    • 5月19日
  • ぴろり

    ぴろり

    プランの話しなんですね。家族カテなので、家族との使い方なのかと思いました。

    どこの携帯会社かによると思うので、そこは書いた方がいいと思います。ドコモならEメールを付けたらパケットプランは必須なはずです。ショートメールなら通話のみプランでいけます。

    • 5月19日
  • ずぼらママ🌴🌺

    ずぼらママ🌴🌺

    説明不足でごめんなさい(´;ω;`)

    • 5月19日
長ネギマン

メールするなら通信を使うので通信プランにも入らないと高くつくと思います🎵
電話だけなら大丈夫と思いますが(T_T)

みー

メールするなら無理ですね😔
ショートメールなら通話だけなので
可能ですが(*˙ᵕ˙ *)
父がスマホで通話のみ月三千円程と
言ってました☺︎

まる

メールはショートメールですか?Eメールですか?
ネットを使わせたくない、変なアプリをダウンロードして欲しくないということでしょうか??

プランによると思いますが、フィルタリング1番規制の厳しいやつにしてもらう等で出来ると思います。
あとは、お年寄り向けのスマホなど🤔
携帯会社にどういうプランがあるかですね…😢

  • ずぼらママ🌴🌺

    ずぼらママ🌴🌺

    おはようございますっ
    アプリ、ゲームをさせたくないだけなんですが…

    • 5月19日
  • まる

    まる

    フィルタリングをかけたり、アプリを制限できたと思いますが、どこまで制限できるのかは分からないです😢
    お使いの携帯会社などに問い合せてみてはどうでしょうか??

    • 5月19日
deleted user

iPhoneですが、アプリは勝手にダウンロード出来ないようにスマホで設定出来ますよ🙂