
コメント

ぽよぽよ
我が家は夫のみの年収で家を建てました。
300も行かないです

ちい
家も年収少ないけど子供二人、マイホーム建てました
必死で稼がなきゃ
-
a
そうですよね。
夜勤外れてたけど入れてもらおうかな。。
私も必死にならなきゃです。
ありがとうございます。- 5月18日

みほ
夫のみで400ですが、子供ももう1人、マイホームも考えてますよ!
地域にもよるだろうし、お給料あがる見込みがあるならどちらも諦めるまでしなくても大丈夫かな?とは思います!
-
a
私も子供はもう1人ほしいです。
本当は3人ほしいですが(TT)
お給料は微々たるくらいしか
上がらないと思います。。
旦那30歳ですがお給料が
20万いかないのできついです。- 5月18日

退会ユーザー
私は兄がいますが、共働き世帯年収380万の家庭で育ちました。
マイホームは分かりませんが、2人とも大卒でどうにか巣立ちましたよ!
-
a
そうなんですね!
家計のやりくり次第ですかね。。
私も頑張らなきゃです!
ありがとうございます。- 5月18日
-
退会ユーザー
特にお米や野菜の援助などは一切なかったのですが、相当節約はしていたと思います。食卓はもやし、キャベツ、人参、豆腐、納豆、鶏肉あたりは常連でしたよ!
大学は全額奨学金だったのは自分が決めたことなのでいいのですが、家族旅行には一度も行ったことはなく、習い事も何もさせてもらえなかったのは悲しかったです💦学校の部活動も必須でしたがお金のかかるもの(スポーツや吹奏楽)はやりたいと言い出せませんでした。
父は現場職で月収約23万円、国保、ボーナスなし。昇給なし。母は扶養内になぜかこだわって、世帯年収ずっと380万でした。家賃は6万3千円(横浜なので激安です)
子供は育ちますがそのままの給与だと周りよりも我慢や苦労をします。今後少しでも給与が上がったり、上げられるように努力ができるならしたほうが安心ですね🙂- 5月19日
-
a
なるべくなら大学まで
私達で行かせてあげたいですが
難しいとなるとやはり奨学金で、と
なりそうです。。
習い事や塾も今はみんな当たり前に
しているような時代なので
お金はどんどんかかりますよね💦
なるべく努力して子供には
不自由させないようにしたいです。
うちは実家も賃貸で結構生活も
苦しい方だったので子供には同じような
思いさせたくないですね…(TT)- 5月19日
-
退会ユーザー
お気持ちすごくよく分かります💦
でもまだお子さんも小さいですし今から危機感持って行動に移していけば大丈夫だと思いますよ☺️!!
私も子どもに不自由させたくないので、もし夫の収入が下がるようなら、私がもっと稼げるようになろうと心に決めています。
お互い頑張りましょうね!!- 5月19日

紅茶好きなカフェオレ
子どもさんが一歳にもならないなら、共働きとはいっても奥様の方はそんなに稼いでないと思うので、もう少しして保育園入れて夫婦共フルタイムで働けば充分持ち家の可能性はあると思うし、家の大きさにこだわりがなければ旦那さんの収入だけでもマイホーム買って、やっていけないことはないと思いますよ(*´∀`)
-
a
私も正社員なので
夏からフルタイムで
復帰する予定です!
可能性ありますかね…??
色々考えてたら落ち込んできてしまって💦
頑張ろうと思います。
ありがとうございます。- 5月18日
-
紅茶好きなカフェオレ
大丈夫ですよー!(*´∀`)🎶応援していますね!(*´∀`)
- 5月18日

ぷん
諦める前に色々試してみてはいかがでしょうか。
資格をとったり転職したり、、
子供は一人なら正直お金がなくてもどうにかなると思います。
マイホームは中古で選ばなければ買えるかと、、
-
a
旦那は全く転職考えてくれません。
私が副業しようかと思ってるくらいです。
子供はどうしてももう一人は
欲しいのでなんとか頑張ります。
ありがとうございます。- 5月18日

あや
立地によりますよね〜🤔
私は、北海道の田舎まちで去年の12月末に完成して住んでます。都道府県にもよりますが沢山補助金出ますし、案外何とかなりますよ🤔子供だって、これも場所によるのかもしれませんが自然に子供が出来る方なら、お金もかからずにいけると思いますよ😊家だって、たっくさん収入に応じて建てられるお家ありますよ🤩✨
-
a
私達でも買える家ありますかね?
将来が不安すぎて
ふとした時に怖くなります。
できる努力はしていこうと思いました!
ありがとうございます!- 5月18日
-
あや
あります!わたしは、ローソンの雑誌コーナーで見かけた雑誌に¥〜¥(なんぼ〜なんぼまで)の、お家ご紹介!ての見て買いました!確かスーモの雑誌?だったかな?そーゆーの見たことありますか?大丈夫!建てれますよ😊❤️
- 5月19日

ママリ
うちは旦那の名義でマイホーム建てました✨
年収400万くらいでその時は子供1人でした😀
ただ車のローンがあるなら多分その年収では貸してくれないかもしれないです😥
車のローンが終わったらペアローンで借りれる気がします✨
-
a
マイホーム羨ましいですー!
車のローンは親に返してる感じなので
銀行は多分大丈夫だと思うのですが…
貯金もあまりないのでためなきゃです!- 5月19日

ちゅ〜
問題ないと思います!
マイホームは人によるかもですが、子供は大丈夫ですよ(^^)
-
a
子供、大丈夫ですかね?💦
兄弟は作ってあげたいと思っていましたー!
まずは仕事復帰してお金を少しでも貯めます!- 5月19日
-
ちゅ〜
問題ないですよ(^^)
なんやでやってけます(^^)
お子様産まれて専業の方もいますが、
収入旦那さんそんななくてもなんやで、やってけますよ(^^)
贅沢するかしないかの問題かなと思います(^^)
私達もそんな稼ぎないですが、
それでも子供達のものも買えてますし、むしろ子供達のばっか欲しくなり自分達のそんな買ってません。笑笑- 5月19日

マーちゃん
ローンでと考えてるなら、今支払ってるものでローンがなければ多額ではないですが組めると思います。
うちは5人家族になるので、土地から探してるところです⑅◡̈*
ちなみに車なしの、ローン、借金なしでギリギリの生活してますがFPさんにしっかり相談した上で話が進んでます!
旦那は大手企業の高卒で事務職。手取りは20くらい…
実際は26ちょいあるようです。
-
a
やっぱり車あると
便利ですがお金かかりますよね💦
うちは旦那と私で2台あるので余計です。
でも車なきゃ動けない田舎なので
手放せない感じです…。
うちも高卒です!でも大手企業すごいですね!
素敵なマイホームが建てられますように✨- 5月19日
a
マイホーム羨ましいです。
貯金も出来てますか?
ぽよぽよ
貯金ははっきり言って出来てないです
毎月もなんとか生活してる状況です。が、アパートに住んでるより一軒家に越したあとがとても生活は楽になります。
a
うちもなんだかんだ毎月あり
貯金できてないです…。
児童手当全額貯金と学資くらいしか
子供にも残せてないです。
旦那の車のローンが終わればまだ楽なのに。
賃貸に家賃払い続けるより
マイホームのほうがいいですよね…
色々払う部分もありますけどね。
ぽよぽよ
子供の児童手当さえ貯金できてなかったです。そして車のローンもありました🤣
マイホームもマイホーむでおかねはかかりますが、隣の人とかに気を使うこともないので買って良かったです