
卒乳を考えている母親が、結婚式で一日旦那に娘を預ける機会を利用して卒乳しようと悩んでいます。おっぱいがはってきたら自分でしぼってもいいのか、泣き叫ぶ子供を見るのが心配です。皆さんの卒乳経験を教えてほしいと相談しています。
そろそろ二人目を考え初めて、
卒乳をしようと思っています。
完母なのですが、
離乳食が進むにつれて飲む回数も
今では三回くらいに減りました。
まだ生理は来ていません💦
明日、私が結婚式に出席することもあり
1日旦那に娘をみててもらうので
これを機に卒乳しようと考えています。
おっぱいがはってきたら、
自分でしぼってもいいんですか?
また、作られるから
あまりしない方がいいんですかね?😢
おっぱいすぐ欲しがる子なんで、
泣き叫ぶ様子が目に浮かぶんですのですが、
皆さん卒乳の時のことを教えてもらえると嬉しいです。
本当なら、自然に卒乳できると
よかったんですけど(/_;)/~~
今日で授乳最後だと思うと、
私も寂しくなりました😭笑
- おまめ(8歳)

退会ユーザー
私は3日間絞らずに4日目で絞りました。^^
多少は絞ってもいいらしいです!
できれば触らない方がいいですが😌

プルート
カチカチで張りすぎて痛かったら少ししぼる程度で、できるだけしぼるのはやめたほうがいいですよ👌🏻
あとは保冷剤など当てて冷やして我慢です😂
4日ほど経ったらしぼってください!
うちは1歳半で断乳しましたが添い乳してて、寝る=おっぱいだったのですごく大変でした💦
息子ギャン泣きで私も泣けるしイライラするし…
でも3日たったら意外と大丈夫になりました🙌🏻
断乳すると決めたら泣いててもかわいそうだからと、おっぱいはあげないように気をもつことが大切です⭕️

おまめ
みなさん、コメントありがとうございました。
あれから、3日断乳したのですが
4日目に心折れて(;_;)
今は朝1回だけ起きてすぐに飲んでいます。
じょじょに卒乳してくれるといいなと思うようになりました。
みなさんのアドバイス、参考にさせてもらいました。
ありがとうございました💓
コメント