※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおなお
子育て・グッズ

新生児育てているんですが全然寝ません!夜は3時間置きに起きて朝6時に起…

毎度質問すみません、、
新生児育てているんですが
全然寝ません!!
夜は3時間置きに起きて朝6時に起きて昼1時間ほど寝てそっからお風呂に入れても母乳あげてもミルクあげても寝ずにもうすぐ21時です。
次のミルクは19時にミルクあげて満たされなかったのかずっと母乳をせがまれあげ続けています。いい加減しんどいです。泣き疲れて寝るとかしない子です。抱っこであやしても母乳でも寝ない場合皆さんどうしてますか?

コメント

あーか

寝ないんだなと諦めて抱っこしてました(・ω・)/

  • なおなお

    なおなお

    諦めて抱っこしてるしかないんですね^^;

    • 5月18日
mama

ずっと泣いてる感じですか?
もしかしたら暑いのかもしれませんね💦

  • なおなお

    なおなお

    いえ、だいたい抱っこか母乳あげてます。
    クーラーは26.5度で暑くわないと思います。

    • 5月18日
のりん

おしゃぶり試してみるのはどうでしょう?
もしかしたら抵抗あるかもしれませんがお母さんの気持ちの余裕が大切だと思います😊

  • なおなお

    なおなお

    おしゃぶりは完母目指してたらやめたほうがいいと言われて(><)考えてみます!

    • 5月18日
あんな

うちの子も新生児の時、全然寝ない子でした😭ずーっとだっこして寝てくれるのをひたすら待ってました💦

  • なおなお

    なおなお

    ずーっと抱っこしててもギャン泣きされるときもあって(><)オムツ替えても母乳あげても寝ないもんなんですね^^;

    • 5月18日
  • あんな

    あんな

    お気持ちすごくわかります😭原因が分からないのしんどいですよね💦
    だっこしても2、3時間泣き続けられてたこともありました😭違う部屋に連れていったりすると泣き止むことありましたよ😃一時的ですが😅

    • 5月18日
モネ

今の時期だと暑かったりして泣いてる場合もあると思います。
暑くていやだとかおむつが濡れていやだとか、不快だと思うことを全部試してみてあげたらどうですか?
でも全部試しても寝ないときもありますよね😢
寝不足できついでしょうが頑張ってください💪🏻

  • なおなお

    なおなお

    クーラーつけてるんで暑くはないかと思います!オムツも毎回替えてますし要素がなくて困り果ててます(><)

    • 5月18日
deleted user

お腹いっぱいでも苦しくてなく場合もありますよ😀
明らかにミルクも母乳もあげて量が足りていると思うならば違う方法が良いかと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
おっぱい吸うのも赤ちゃんは体力使うみたいなので。
うまく寝れなくて泣いてるのか😊
私の場合は抱っこか
おくるみに包んだり、
後はディズニーのオルゴール音を流したりしてました。
きっと今の時期はなかなか寝れない時なんだと思います。

  • なおなお

    なおなお

    ミルクは途中で寝て規定量飲んでなかったのでおっぱいあげてたんですが、出ないほうなのでお腹は全然いっぱいではなかったみたいでした(><)
    オルゴールやってみたんですが5分で寝て5分で起きました😂
    湿度が高いからかな〜難しいですね😭

    • 5月19日
kira

わが家の上の子もそうでした💦
おしゃぶり使ったり主人が居たら主人にバトンタッチしたりしてました😅

あとは4拍子でトントンしたりボックスステップ踏んでみたり(笑)

  • なおなお

    なおなお

    旦那は帰りが夜中遅いので全然頼れなくて(><)
    あの後抱っこしてトントンしながらリビング何周もしてたら寝てくれました😂

    • 5月19日
みー

うちも日によりますがそんな感じです😭凄く気持ちわかります😭
抱っこしながらしょっちゅうウトウトしてます😩💤
諦めて寝るまでひたすら抱っこで付き合ってます💦

  • なおなお

    なおなお

    私もミルクあげながら抱っこであやしながらウトウトです^^;
    あの後ひたすら歩き回って寝てくれました^^;夜中と今も爆睡です🤣

    • 5月19日