
授乳中の内服について、お医者さんと薬局の説明書で異なる情報があり迷っています。授乳は気にせずするか、5時間間隔をあけるか、ミルクに切り替えるか悩んでいます。
授乳中の内服について。
完母です!
私の体調が悪く病院受診してきました。
授乳中と伝えたうえ薬を処方してもらいました。
その際お医者さんからは飲んでも大丈夫と言われましたが薬局でもらうお薬の説明書には授乳は控えてくださいと書かれていました。
ネットなどで調べてみましたが5時間くらいで血中濃度が消失するとありました。
みなさんならお医者さんに言われた通り気にせず授乳しますか?
念のため5時間くらい間隔あけて授乳しますか?
それとも内服中は母乳はあげずミルクにしますか?
完母ですが哺乳瓶も嫌がらずミルクも飲みます。
- ♡(7歳)
コメント

peach
ミルクも飲むのであればミルクにします!不安なので😣

だおこ
薬の説明見たりネットで調べると、だいたいなんでも控えてくださいって書いてありますよ。
お医者さんは、今までの経験から薬を飲んだ悪い影響よりも、飲んで体調が良くなったほうがメリットがあると思って処方してるので、私なら気にせず授乳します。
入院中、帝王切開の痛み止めでロキソニン処方されて飲んでましたが、気にせずスパルタ授乳練習でしたし…痛いほうが起き上がれないし授乳どころか寝てることもできないので飲みました。ロキソニンにも調べれば授乳は控えるように書いてありますけど…
体調が悪いとお世話も大変だと思うので、早く回復するとよいですね!
-
♡
確かに産院でもロキソニン処方されて授乳してました🤔
結局は自己判断なんでしょうか…
体がつらくて薬飲んじゃったのでそれとなく授乳間隔とってみたいと思います!
ありがとうございます💓😭- 5月18日

退会ユーザー
私は怖いので薬は出されても何も飲まなかったです😭💦
先生によって言うことが違うみたいです🙀
漢方は大丈夫と聞いていたので風邪ぎみの時に薬局で漢方を買おうと薬剤師さんに聞くと、大丈夫とは言い切れないから何も飲まない方がいいよ!と言われたことあります😧
-
♡
そうなんですねぇ😭
体がつらいので薬飲んじゃいましたぁ😓- 5月18日
♡
まだ生後1ヶ月だからちょっと不安になっちゃって…
ありがとうございます😊そうします!
peach
まだまだ頻回授乳なので心配ですよね💦私は体調崩した時は、妊婦中にも服用してたカロナール飲んでました☺️