
コメント

きなこ
妊娠してから授乳中の仲良しは通常時より気持ちよくなかったです。

退会ユーザー
私もなりました!!( °Д°)
まったく気持ちよくなくて早く終わってくれ〜って思ってました(笑)
出産してからまだしてないのでちゃんと気持ちいいのか心配です😅
-
KAO
やっぱりなるんですね!
自分の気分が乗らないだけなのかな〜と思ってました😅
ホルモンの関係ですかね?困るました笑- 5月18日

退会ユーザー
私も1人目の時も2人目の今も同じです😭💦
1人目の時に産後しばらくすると、元に戻って安心でしたがすぐまた妊娠して今は仲良しするのが嫌になります😢
相性はもともとすごくいいのに妊娠期間と産後すぐは全くです💦
私も悩んで調べたことありますが同じような方いるみたいで妊娠が関係してるみたいです🙀
-
KAO
わたしも普段は相性がいいのになんで〜?ってなりました😅
やっぱりそうなんですね!
今自分の気分をあげればいいのかなあとモヤモヤしてます笑- 5月18日

さー
妊娠中っていろんな変化がでてくるから母性が先に出るのか気分がのらないですよね(>人<;)一人目の時は旦那はわかってくれず仕方なくやっていましたがやっぱり終わった後は下半身に負担がかかっているようですごく嫌でした!
二人目の時は、旦那もわかってくれたようでかなり回数が減ったのでこちらも気分が乗らなくても夫婦の仲を保つためと思えるようになりました!
出産後もしばらくは、赤ちゃんが気になり気分が乗らなかったですがたまに二人で出かけるようになってからは下に戻りましたよ(╹◡╹)
-
KAO
母性も関係してくるんでしょうか?💦
気乗りしない時にするとイライラしてきますよね😅
旦那さんの理解は必要ですよね!
わたしもどうしても気乗りしなかったら話してみようと思います💦- 5月18日
-
さー
してくると思います!!男の人って赤ちゃんが寝てても平気で横で出来るんですよね_φ(・_・私は気になっちゃって旦那に聞いたら大丈夫らしいです😅
なんでもない時とかに体の変化や体調が悪いアピールを話しておくといいかもしれないです🙂そーするといざとなった時に前もいってたよね?となったりするので普段からそうなんだという事の方が受け入れてもらいやすいかもしれないです(╹◡╹)
夫婦関係もないと続かないというし難しいですよね(>人<;)- 5月19日
-
KAO
さすがに子供の横では、、、💦
気になっちゃいますよね😅💦
わたし今もつわりが続いているのですが、寝る前とかに体を触られると嫌な時もあるのでどうしようかなあと思ってます😅笑
やっぱり一度相談したほうがいいみたいですね😅
ありがとうございます😊- 5月19日
KAO
やっぱりそうゆうものなのでしょうか?💦
気分も乗らなくなりますよね💦