
コメント

ka
私の家族が数年前に一条工務店で家を立てました。工場で家のパーツを作るみたいで、出かけて家に帰ると1日で家の外観ができていました。いもうとの話によるとパズルみたいに組み立てていたということでした☺︎☺︎高いと聞きますが、評判も結構いいと聞いた事あります。住みごこちもよくとっても快適に暮らしています^_^
全然参考にならないかもしれませんすみません涙

ぽん
今年の2月からアイスマートに住んでます♡
土地ありますか😌?
うちは土地からだったんですが建物代としては3400万くらいでした!外構や諸費用も込みです★
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
アイスマートいいですか?
アイスマートにしたいなって
思ってるんですけど🤗❤️
土地は捜してもらってる所です。
土地込みで3000万くらいが
いいなって思ってます😢💓- 5月18日
-
ぽん
アイスマートいいですよー😌✨
内装も現代風でおしゃれですし♪いま26歳ですが友人が遊びに来るとおしゃれだと誉めてもらえます✨セゾンはモダンな感じ、アイキューブは可愛い感じですよ」☆
土地込み3000だと土地を安く買うのと建物もコンパクトにしないとかもしれません😭我が家は土地800万で建物37坪で3400万、合わせて4200万だったので😭💦高額オプションは殆どつけてないです💦- 5月18日
-
choo
いいですよねー🤗❤️
お洒落な家に住みたいです😫笑
そーですよね。
うちは田舎なので土地が
高くても400万くらいなので
よく考えて建てたいと思います😢❤️- 5月18日

ガオガオ
一条いいなぁと思って見積りだけとったら3,000万でした(◞‸◟)
多分見積りはこれでも安めに作られてると思うので、我が家には無理かなーと諦めちゃいました(^^;
建物のみなら3,000万くらいでいけそうですよね✨
我が家は建坪は30坪の見積りでした☺︎
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️❤️
やっぱり高いですよね😫💦
3000万越しちゃうとうちも
難しいかなって思っちゃって🙄- 5月18日

退会ユーザー
友人が土地なしでアイスマート3600万って言ってました!
オプションとかほぼ追加してないって言ってました。
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりなにもつけなくても
そんなにするんですね😢💦- 5月18日

まる
土地込で5000万くらいになりました。建物だけでも2500万は越えましたね
数は少ないですが、一条の建売という選択肢もあります。
一から建てるよりは安いかなと思います。
一条は住み心地はいいですよ。
特に冬は快適です。
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
5000万🙄🙄😭すごい!
建て売りですかー
ちょっと検討してみたいと思います。- 5月18日

☆☆うさぎ☆☆
建物だけの値段だったら可能です😊!
土地混みで考えると家のランク?を落とせば可能かもしれません!
我が家はアイキューブですが、約31坪で2,000万くらいで法人割で少し割引があったくらいです💦
それに土地代や諸費用など入れると4,000万くらいになってしまいます😣💦
希望は35坪欲しかった…(´・ω・`)
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりそうですよね😭💓
35坪が欲しい気持ちわかります。
でもなかなか難しいですよね😫- 5月18日
-
☆☆うさぎ☆☆
間違って違う所に返信してしまいました💦
35坪が大きすぎずである程度好きな間取りに出来るので35坪欲しかったです…(>_<")
土地が400万くらい安ければ可能だったのですが、息子が学区を変えたくないと言われ…なくなく…😞
上の方も言ってるように、一条の分譲地なら同じ地域の土地でも比較的安くなってるようです(^^)
一条で建てるのが前提なので、周りの住宅も一条だから色々参考になりそうですよね😊🍀
良い土地が見付かって一条で建てられるといいですね(*^^*)- 5月18日
-
choo
ほんとマイホームは
いろいろ難しいですよね😫💦
あまりこだわりないので
建て売りでもいいのがあれば
いいかなーって感じです🤗💓
いろいろ情報ありがとうございます😢❤️- 5月18日

うさぎ
一条はいろいろ良いことだけ言ってきますが、家自体は薬品漬けで機密性がいいのでずっと住むには私はオススメしないです。機密性も良いのでカビもスゴイです。。喘息持ちやアレルギーもちさんには年月が経った時に逆に酷くなるとおもいます‼︎姉家族が引っ越し後、徐々に酷くなりました。
姉家族が一条で建てましたが建てて2年で外壁にヒビが入りましたし、クロス張りも雑だし。。ちょうど前の消費税が上がる前で職人が少なく混んでいたせいかもしれませんが、じっくり見れば本当に雑です‼︎引き渡し後のフォローは対応悪く、なかやか動いてくれないしたらい回しです‼︎
たまたまこの質問をみつけてしまったのでついコメントしてしまいました。長々とすみません。
一生住む家なので住んでから後悔しないようにたくさんみられるといいと思いますよ‼︎
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですよね\(^o^)/
話聞いて安心できるなって思って
建てようと思いました🤗💓
住心地がいいと聞いて
安心しました\(^o^)/