
コメント

たっくんまま
産後に眠剤、安定剤を再開しました。
授乳は完ミです。
産後2週間は服用していなかったため、母乳は少し飲ませられました。
眠剤を飲んでいるため、私は10時過ぎには就寝し12時までくらいの授乳は旦那が担当です。3時位の授乳から私が担当です。
とにかく、疲れはよくないから、無理せず、家事育児を助け合う事が大切かな。
薬飲みながらの育児大変ですよね、
服薬も、お母さんが元気になれるため。

づか
飲み続けてましたよ♪
母乳メインで育ててましたよ♪
-
みー
回答ありがとうございます🙇♀️
ちなみに何を飲まれていたか教えていただけませんか?😭
私は夜マイスリーを飲みたいと思っています😓!- 5月18日
-
づか
ジェイゾロフト・デパス・ルーラン・メイラックスなどなど…
今でも変わらず飲んでます。
マイスリーは授乳中に飲むと子どもに影響が出ると言われたのでやめた方がいいと思いますよ!
まずは病院に行ってから先生に相談して飲んだ方がいいと思いますよ!- 5月18日
-
みー
マイスリーは影響のある薬なんですね…!
今日受診してきます☺️
ありがとうございます💕- 5月19日
みー
コメントありがとうございます🙇♀️そうなんですね!わたしも睡眠導入剤を飲みたいんですが、母乳を続けようか、完ミにしようか悩んでいます…😭明日病院で相談してみますが💦やはり母乳は続けない方が良いですかね?😓
たっくんまま
睡眠導入剤ものめるものもありますが、服薬後12時間は身体に残るから母乳の時間を考えて服薬しなければならないものや、ダメなのもあります。
私は、精神安定剤というよりはもっと強い薬の為母乳から赤ちゃんに影響が出るためミルクです。
病院でなるべく母乳で育てたい事など、めいさんの希望も伝え先生と相談して、納得いくようにしてくださいね
みー
ありがとうございます!
いろいろあるんですね💦
調べてもよくわからず…
本日受診してきます🙇♀️!
教えていただいてありがとうございます💕