
13w2dの初マタです。おなかがかたく、違和感があります。生理痛とは違う痛みも感じます。便秘でもないが1日出ないことも。出血はないが病院に行くべきでしょうか?赤ちゃんに影響は?
おはようございます!
13w2dの初マタです。
ここ4日程、おなかの下らへん(たぶん子宮だと思います)がすごくかたいです。
痛いとかではないのですが、ずっと違和感があります。(日中もですが、特に夜)
あと、ちくちく?じんじん?なんと表現したらいいのか分からないのですが、たまに痛いって程ではないのですが生理痛とは違う痛みも伴います(*_*)
これがおなかの張りというものなのでしょうか?
ちなみに、便秘と言うほどでもないのですが、1日出ない日がありました。
でもつわりでほぼ食べれてないので溜まってはないと思うのですが…
もしかしたらそれでおなかがかたかったりするのかなーと…
出血は全くないので、病院は大丈夫と思ってたのですが、やはり行った方がいいでしょうか?
これがおなかが張るということなら、赤ちゃん苦しんでますよね?(T^T)
今日行こうと思ったのですがまさかの祝日(゜゜;)
不安になり質問させていただきました。
同じような経験された方、先輩方、よろしくお願いいたします(´;ω;`)
- ちゃうちゃう(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

かんちゃんママ
おはよ!仰向けになってお腹触ってみて。その時プヨプヨになったら多分便秘&ガス溜まり。妊娠するとホルモンバランスの乱れで腸の蠕動運動が弱まるから致し方ないんだよね。私も特に夕方以降それでお腹が張ります…😅
横になってもおへそ下あたりがパンパンカチカチなら子宮が張ってるから無理せずすぐに休んで!ずっと続くようなら先生に相談したほうがいいかもっ。
ちゃうちゃう
おはようございます!
回答ありがとうございます(*´ω`*)
今やってみました!おへそらへんは柔らかいのですが、おへそより下はカチカチです。
やっぱりこれがおなかの張りなんですね(..)
朝起きてまだ布団の中でごろごろしてるだけなのに(*_*)
もう少し休んでおきます!