※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴょん
子育て・グッズ

旦那の帰りが遅く、寝る時間が遅いので生活リズムを変えた方がいいですか?お風呂の時間を早めることも考えています。

就寝時間についてです💤
やはり20時か21時には寝かせないと、ですかね😖
旦那の帰りが遅く、お風呂が21時、22時とかになってしまうので寝るのがその後のミルク後になってしまいます💦
そこから7時間〜10時間くらい、起きるまで寝せているので遅いと9時10時まで寝ています。

寝る時間が遅いと脳に障害が出たりすることともある聞いたので、今からでも生活リズムを変えてあげた方がいいですかね?お風呂は旦那が入れたいみたいなのでそうしていましたが決まった時間に自分が入れることも出来ます!

コメント

さみー

生活リズムは結構大事ですよ。
特に早寝早起きは。
変えれるなら変えた方がいいと思います。

まつり

まだ3ヶ月なので、今すぐ改善する必要は無いと思いますが
問題は離乳食が始まるころ。
毎日同じ時間に食事させる事で生活にメリハリがつき、自然とリズムもついてきます。
お風呂も決まった時間が理想です。

また3回食の頃には今のままだと朝ごはんが間に合いませんので、
少しづつでいいですが早寝早起きを習慣づけると、あとあとママが楽ですよ!

うちの子は昼はたっぷり2時間半くらいは寝てくれて
夜は19時には寝ます。
お風呂は毎日ずーーーーっと17時半です。
これは3ヶ月頃から続けてます。

ノアママ

うちも主人の帰りが22時過ぎと遅いので、主人にお風呂入れてもらうのは諦めて、自分で時間を決めて入れています。
ちなみに18時〜19時にお風呂、そのあとミルクを飲んで20時までには寝かせています❣️

ぽっぽ

早寝早起きは大人でも大事と言われていますし、子供ならなお大事だと思います。

休みの日だけご主人にお風呂入れてもらって平日はちゃんさんがお風呂に入れた方が良いかと思います。

離乳食が始まれば朝昼夜と食べさせてリズムを作らなければならないので寝る時間を早めて朝起きてもらえるようにしたほうがいいです。

ゆうり

今のうちに生活リズムを正した方がいいかなと思います💡

お風呂、入れてあげたい気持ちは有り難いですが遅すぎるので休みの日だけお願いするのがいいですね。

おかあさんといっしょ

うちも旦那の帰りが遅いですが、完全に赤ちゃんに生活リズム合わせてますよ〜
お風呂は5時半には入れますし…
ご飯さえ作っておけばあとは自分で勝手に食べてって感じにしとけば、早めに寝かしつけできるかと😊

deleted user

私の旦那はそんな感じで赤ちゃんの頃にお風呂入るのとかが遅かったからなのか、、万年寝坊助です(笑)義母がいうてるだけかも知れませんが赤ちゃんの頃の生活リズムって結構根付くと思います💦成長ホルモンの分泌が盛んな時期なので、私ならお風呂は前もって入れて、その後のミルクを旦那にお願いするかなぁ〜😭赤ちゃんとふれあいたいんだと思うのでミルクをあげる作業で満足してくれ旦那よ!ってなります(笑)

ちゃんぴょん

みなさん、ご意見ありがとうございます😊✨
やはり遅いですよね😖💦

離乳食などの事も考えてまずは21時に寝せてあげるのを目標に改善していこうと思います👍