子育て・グッズ 生後1ヶ月半の男の子が母乳を飲みながら泣く原因について教えてください。口を大きく開けて食べるのに泣く理由が知りたいです。 生後1ヶ月半の男の子の母親です 母乳を飲みながらたまに体を動かしながら泣くことがあります💦 おっぱいを近づけると大きく口を開けて食らいつくのでお腹すいているのでしょうが、泣くので原因はなんなのかわかる方教えてください😞💦 最終更新:2018年5月18日 お気に入り 母乳 生後1ヶ月 親 男の子 体 泣く おっぱい 男 生後1ヶ月半 R(7歳) コメント しぃちゃん うまく吸えない、逆に母乳の出が良すぎる、眠いとかですかね?🤔💦 乳首咥えさせても泣くし、離しても泣くし、どっちだよーって感じですよね(笑) 5月18日 R おっぱいから口を離すと顔にかかるくらい母乳が出るので苦しいとかですかね😓 え、どうした?って心配になります😂 5月18日 しぃちゃん 同じでした! 母乳出すぎて溺れてるのかもです😂 おっぱいDVだって旦那に笑われてました(笑) 自分である程度絞ってから吸わせると大丈夫でしたよ(*˙˘˙*)! それでも暴れるときは眠いときでした☺️🎶 5月18日 R 眠たい時はおっぱいあげてましたか? あげずに揺すって眠るの待った方がいいんですかね?😂 5月18日 しぃちゃん 眠いときは寝かせてました! 5月18日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R
おっぱいから口を離すと顔にかかるくらい母乳が出るので苦しいとかですかね😓
え、どうした?って心配になります😂
しぃちゃん
同じでした!
母乳出すぎて溺れてるのかもです😂
おっぱいDVだって旦那に笑われてました(笑)
自分である程度絞ってから吸わせると大丈夫でしたよ(*˙˘˙*)!
それでも暴れるときは眠いときでした☺️🎶
R
眠たい時はおっぱいあげてましたか?
あげずに揺すって眠るの待った方がいいんですかね?😂
しぃちゃん
眠いときは寝かせてました!