
二人目をつくりたがる夫との見事な温度差😏夫「(息子を指さし)だってこん…
二人目をつくりたがる夫との見事な温度差😏
夫「(息子を指さし)だってこんな可愛い生き物がもうひとつ手に入るんだよー!?」
私「その可愛い生き物産み育てるのにどんだけ代償払ってると思ってンのよー!(`Δ´)💢」
言っちゃいました😂うーん代償って言い方は語弊があるかもしれないけど…やっぱりそれ相応の努力とか苦労とかしてるし💧可愛いだけで済まないし💧いや夫が息子を可愛がってくれて二人目欲しがってくれるとかすごくありがたいことだとは思うんですが…そして家事育児かなり手伝ってくれてることも感謝してるんですが…それでもすんなり二人目OK出せるほど余裕な妊娠&育児ライフは送れてないんです今まで。そこんとこよろしく😏✋💦
- ゆ055(8歳)
コメント

オフロスキー
めっちゃわかるー😁😁😁
うちも同じような会話をつい最近しました😏笑

退会ユーザー
はー、😭うちのことかと思いました😭
簡単に3人目欲しい!つくろう!と言ってきて殺意を覚えました😭
私もハッキリ「産むのも主に育てるのも私やんけ」と言ったら喧嘩に…
「育児できる限り協力してるやん」と…うーーん😭そうじゃないんだよ
どんだけ協力してると言っても、出来る時間も範囲も限られてますよね😭
おっと自分の話すみません😭
余裕ないですよね!わかります😭
メイドがいて、乳母がいて、育児も家事も十分に手伝ってくれたとしても、妊婦生活もしんどすぎたし、出産のあの痛みももう一度味わうのは怖いですよね😭
-
ゆ055
コメントありがとうございます💓💓😆
わかっていただけてうれしいです、私だけかもと思ってました😭
殺意(笑)わかります、これだけずっと側にいて嫁が大変がってるの見ててよく言えるな!!?言い方も少し考えて慎重にしゃべってくれよな!?と思います😭ほんとに、おっしゃる通りだと思います、どれだけ手伝ってくれても限界あります、どうしてもこちらの負担が残る気がします😢
そうですよね、そうですよね!おっしゃる通りだと思います、すっごく😭つわりでゲンナリの毎日、お腹出てきて動きづらい、足腰痛くなったり予定日前にお腹張ったり、食事からなにからいろーーんなこと気をつかったり…そして陣痛イタイ!!!夜間授乳ネムイ!!!
やっぱり実体験してないとわからないんでしょうね😭だからこそ子孫が増やせるのかもしれませんね(笑)- 5月18日
ゆ055
コメントありがとうございます😆💓
わかっていただけるなんて…!!すごくうれしいです私だけかと思ってました😂
オフロスキー
うちは、イクメンまではいかないですがすごく可愛がってくれてます☺
あまり、面倒見れないけどめちゃくちゃ可愛がる😳って言われました😣笑
たしかに可愛いんですけどね😚
私はつわりがひどすぎたので
それがすごく嫌です😥
ゆ055
そうなんですね!!可愛がってくれると本当にうれしいですね😆あはは、ひたすら可愛がるんですね!いいとこどり!?(笑)でもまずはそれが大事ですね!!!
あっ、同じかもしれないです😭私も二人目考えてない訳じゃないし、むしろいつか欲しいんですけど…妊娠生活思い出すとまだ無理です😭入院はなかったですけど、家のベッドからほとんど出れませんでした…。産む直前までゲンナリしてたタイプです😢やっぱりそういう経験しちゃうと、躊躇しちゃいますよね😢産後は大丈夫でしたか!?私は産後も体調不良半端なくて精神ストレスもプラスされてスパイラルでした😂
オフロスキー
可愛いだけじゃ、子供は育たないんですけどね…😅笑
うんちも変えるし、ある程度の面倒はみてくれるのですが💦💦
やはり、眠いときのグズりだけは
お手上げのようです😣笑
まぁ、可愛がってくれることは大事なことですけどね😚
そうなんですよ😂
考えてない訳ではないですが
妊娠生活が大変だったので…
つわりがひどくて、吐きまくりでしたし、安定期入ってから切迫早産になりまして(´・ω・`)
出産直前に、口唇口蓋裂の疑いがでて
絶望的でしたよ💦💦
結果的に、予定日超過で元気な女の子でしたけど😫
産後は産後ハイで、なんとか大丈夫でした😁
ただ、生活も余裕がある訳ではないのですぐって気持ちにはならないです~😒
ただ、歳的には早めに生まないとですかね😨
ゆ055
やっぱりパパも全部やるのは限界ありますね😂可愛がってくれたら何より、ですね😊✨
そうだったのですか、大変だったんですね😭お子さんもみみりさんも無事でよかったです💓産後も順調だったようで💓出産の痛みはすぐ忘れるとか言いますけど…やっぱり妊娠中のつらさは、なかなか忘れられないですね😢
ううっ年齢、私も気にしてます!!😭二人目ゆっくり考えたいけど、年齢は待ってくれないんですよね😭😭高齢出産ではなかったですけど少し遅かったので、悠長にもしてられないところが、つらいところです😢