![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
3ヶ月の男の子です。
160を6回あげてます!
寝る前だけ180だったりするので、ほぼ1000くらいあげてると思います😳
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
生後2ヶ月です!
140を5.6回あげてます!
体重とかにもよるんじゃないですかね? おっきく生まれればたくさん飲むだろうし!
-
きー
体重は2900で産まれました。標準内なら心配なさそうですね!でも2カ月検診の時に1日19gとその前より1日当たりの増え方が減っていたので少しだけ心配です。来週3カ月になるので予防接種の時に相談してみます!
- 5月21日
![ぱるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるす
うちの子は3ヶ月半で、日中4回、夜中に1回で、毎回200飲んでます😅
合計1000くらいって聞いたので、丁度よさそう😊
それでも足りない時もあって、粉は200分だけど、少しお湯で薄めて量だけ増やしたりしてます😅
お腹いっぱいになると遊び始めて、たまに50とか残したり…😅
がっつり成長してくれてます😊💪
-
きー
やっぱり1000くらいは飲まれてるんですね!すごいですね!混合だと母乳がどのくらいでてるのか分かりづらいです(^^;;次の検診で相談してみます!母乳でも途中から乳首で遊び出す事ありますよ〜笑
- 5月21日
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
うちの娘は生後2ヶ月から混合にしましたがミルクを全然飲まず…生後3ヶ月で母乳もミルクも嫌がりました。それから完ミにしました。
生後4ヶ月に入ってすぐ離乳食を始めましたが毎日500~800程度で飲まない日は400ミリぐらいで飲む日で800ミリほどが卒乳する生後9ヶ月まで続きました。小児科で先生へ相談しても体重増えてるから問題ないとのことでもう飲むだけでいいや!って(笑)
1回のミルクで120作って80ほどしか飲みませんでした。間を6時間あけても飲んで100ミリ。本当に悩みましたね…その代わり、生後6ヶ月で3回食、生後9ヶ月の卒乳の時には上の子と同じご飯を食べてました(笑)
うちの娘は目の前で食べてるお兄ちゃんのご飯が良かったみたいです。
-
きー
成長の応じてそんなに変わるものなんですね(^^;;大変でしたね…。今の所母乳もミルクも嫌がらないのですが母乳のみの日が続くとミルクをあげた時に哺乳瓶を軽く嫌がる気がします。すぐ思い出してはくれるんですけど。離乳食が始まるとまた違ってくるかもですね!ありがとうございました!
- 5月21日
きー
やっぱそのくらいになるんですね💦うちはもうすぐ3ヶ月の女の子です。母乳は時間が短いので昼間ちょこちょここまめにあげてます。もうちょっとまとめ飲みしてくれると助かるんですが(^^;;次の予防接種の時にちょっと相談してみます!
み
うちは完ミで母乳なしなのでこんな感じです!体重が増えてたら問題ないと思いますけど、相談してみるのいいと思います😋