
コメント

⊺⍲ℳ⍲
促進剤230まであげられ産まれてこなくて大騒ぎして緊急帝王切開でした。
促進剤はまだまだたされていくと思いますが頑張ってください!

いちごこ
はい!私がいます(笑)
赤ちゃんが大きめという事で37週目で生み出そうと陣痛促進剤を使ったのですが、点滴量Maxまでにいったにもかかわらず軽〜い生理痛で終わってしまい…。ちなみに点滴打つ前の子宮口はすでに4㎝開大。
結局、二週間ダラダラと点滴を打ちまくりやっと39週目でお産となりました(^_^;)陣痛促進剤を使えば生まれると思ったのですが、そうでもない事にショック受けました(笑)
41週目ということなので、そろそろ陣痛促進剤効く頃だと思います。私は早すぎて薬が効かなかったということで…(赤ちゃんは見事に巨大児でした)
不安と焦りでいっぱいだと思いますが、病院にいるので安心していいと思いますよ!
-
2児の母
子宮口そんなにひらいてたのに(°д° )!!
私なんて入院したてのときで1cm(ToT)
促進剤ほんとうに痛いんです(ToT)
陣痛は痛いの当たり前ですが
同じ張りの数値でも全然違ったんです(ToT)
今日は涙ちょちょぎれそうになりました(ToT)- 11月2日
-
いちごこ
一人目の時も陣痛促進剤使ってのお産でした。今回も陣痛促進剤を使ったのですが、結果的には破水になり自然陣痛がきたので、点滴はストップにしてお産。
自然陣痛の方が陣痛痛くないことに驚き!(笑)確かに促進剤は無理やり陣痛起こさせてるからかなり痛いですよね…。もう少しだと思うので頑張って!- 11月2日
-
2児の母
破水してくれたらいいのに
全然しません(._.)
点滴は本当に強い痛みが一気にくるわりには
子宮口全然まったく…
もう死にものぐるいで頑張ります( ;∀;)- 11月2日
2児の母
230って…90でも死にかけだったのに…
無理です〜もうこのまま待ってたい(._.)
フルコースお疲れ様でした(ToT)