
コメント

退会ユーザー
刺激する前は何日くらい出てなかったんですか?

よっさん⭐
普通に大丈夫だと思います😅
まだ母乳しか飲んでない赤ちゃんは水様便が当たり前です☺️
離乳食が始まれば段々と形のある便になっていきます😊
心配であれば明日小児科に受診したらいいと思いますよ😊
-
chii
ありがとうございます!
安心しました☺️- 5月17日
退会ユーザー
刺激する前は何日くらい出てなかったんですか?
よっさん⭐
普通に大丈夫だと思います😅
まだ母乳しか飲んでない赤ちゃんは水様便が当たり前です☺️
離乳食が始まれば段々と形のある便になっていきます😊
心配であれば明日小児科に受診したらいいと思いますよ😊
chii
ありがとうございます!
安心しました☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
ミルクの回数減らないです🥹ずーっとミルクの回数6回って方いますか?? 生後4ヶ月半になるところなんですけど、7月上旬にミルク量を毎回160mlでいけるようになったところです😭 今は6回のうち2回だけ170mlに増やしたりし…
お子さんが寝る時、室温何度でどんな格好で寝かせてますか? うちは生後4ヶ月で、室温23度-24度、半袖ロンパース1枚の上に軽い赤ちゃん用布団かけています。 最近それだと背中に汗をかいていて、でも布団から出てる両腕…
生後4ヶ月の男の子を育てています! 最近うつ伏せ寝にハマったのかお昼寝中にもムクっと起きてすぐうつ伏せになっています、、 みなさんすぐに戻していますか?どのように対応していますでしょうか、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chii
3日くらいです(><)
退会ユーザー
溜まってたのが一気に出たのかもしれませんね!月齢的にまだ水みたいなうんちでも問題ないので、明らかに回数が多いとか色がおかしいとかじゃなければ大丈夫だと思います!
うちも、新生児の頃、何日か出てなかったので病院で綿棒浣腸してもらったら吹き出すようにブシャーっと出たことがあります(笑)