
会陰切開についての質問です。皆様は会陰切開を受けましたか?また、これから出産の方は会陰切開する予定ですか?会陰切開しない方は、オイルマッサージなどしていますか?質問がたくさんあります。
会陰切開について質問です!
溶ける糸を使っても、中々溶けずに違和感が残ったり、抜糸は抜糸でとても痛い。
排泄がしみる、アルコール消毒がしみる、普通に座れない。
など、切るときは痛くなくても、産後1番辛いのが会陰切開の跡だと聞きます(>_<)
でも、会陰切開をしないと裂けてしまい、もっと痛い。という意見もよく聞きます。
皆様は会陰切開しましたか?
また、これから出産の方は会陰切開する予定ですか?
会陰切開しない!という方は、オイルマッサージなどしていますか?
質問たくさんですみません。
- さくらざき(9歳)
コメント

ゆっくんたいちゃんマム
一人目は切開しました。
入院中が一番辛かったですが退院後はつっぱるなー程度でした!!!!
二人目は切開しなくて大丈夫ーとお産スタートとともに言われて少し裂けましたが全然痛くなかったです!!
なのでこのままいけば三人目も切開はないかなーと思っています(´v`)

aya_516
会陰切開しました!!
私は抜糸経験していないので
抜糸の事はわかりませんが
私は切開の傷が痛いのは最初の3日間だけでした!
排出や消毒も特に気にならなかったです。
糸も縫われてる感じも違和感もなく過ごしてますよ!
お産は十人十色で
私はそんな痛さで済みましたが
ネットとか見るとまだ退院しても
まだ痛い方とかいらっしゃるので
やっぱりやってみないとって感じですね(*_*)
でも、お産当日は
腰が痛くて痛くて眠れない程でした!
あと、私はおっぱいが張って痛くて眠れない、寝返りうてないで会陰切開の傷よりもそっちの痛みの方が印象に残ってます!!
産まれて赤ちゃんのお世話が
はじまれば痛みどころじゃなくなるのでそんなに不安にならずにお産に挑んで下さい(*´ω`*)
安産ができますように!!
-
さくらざき
やはり痛み方は個人差が大きいですよね!💦
できるなら感じる痛みを少なくしたい!(>_<)笑
腰の痛みはよく聞きますが、そんなにおっぱいも痛いんですね……
貴重な意見、ありがとうございます、- 11月4日

ちっち
特にマッサージとかしなかったですけど、会陰切開せず、裂けもせず出産しました(^^)
助産師さんのゴッドハンドのおかげだと思ってます♡
なので、産後3日ぐらいで、どこも痛くなかったです*\(^o^)/*
-
さくらざき
産後3日でどこも痛くないとは…
それくらい良い助産師さんに当たると良いです(>_<)💦- 11月4日

りぃmam
会陰切開しましたよー!!
切られた時は陣痛でそれどころじゃなく縫ってる時も痛くありませんでした!!
でも、その後はやっぱり
痛みはありましたよ(´・_・`)
溶ける糸で抜糸もしない言われましたー(´・_・`)
だけど痛み止めも貰えてたし
円座を使えば何とかいけました!
排泄の時とかは確かに
気になるけどしみないし大丈夫です!
シャワーを優しく当てて
清潔にしとかないと!って感じです
産後1週間ちょいは
突っ張る感じとか多少の痛みは
ありますが陣痛よりマシです❤️
大丈夫ですよ*\(^o^)/*
-
さくらざき
排泄時に痛い、と聞きますがやはりそれも個人差があるのですね!
陣痛の力恐るべしですね!(笑)- 11月4日

Sayamama☆
入院中は痛いですよ( >_<)抜糸したら痛くなくなります。
うちの院は絶対切るけど今回はオイルマッサージしてます。( >_<)ダメージ少ないと聞いたので
-
さくらざき
逆に溶ける糸より、抜糸してしまった方が早く良くなりますか?
オイルマッサージはした方が良いんですね💦- 11月4日

退会ユーザー
私は切開せずに裂けてしまい、抜糸しなくて溶ける糸で縫いました!でも3針くらいだったので、そんな痛みも続きませんでしたが、最初はトイレ大変でした(´ㅂ`;)ウンチする時は怖くてまた裂けそうだと思いましたが、後陣痛の方が辛かったです(笑)
2人目は裂けなかったので
全然痛くなかったです∩^ω^∩
周りからいろんなこと
聞くと怖くなっちゃいますよね、、
-
さくらざき
そうなんです、色んな情報がありすぎて💦
排便時は確かに怖いです!(笑)
実際には裂けませんでしたか?(笑)- 11月4日

こめわんこ
産後マッサージの話をしたら、初産は切るものなんだ、と看護師の親族2人に言われました。
あんなに雑誌に載ってたのに〜、とびっくりしました。
私はそれより産後の寝不足が一番辛かったです。
アルコール消毒なんてしなかったですよ。排泄も全然。
退院する時に抜糸してもらえば、その後は痛くないですよ。入院中は病院のドーナツ型の座布団に座ってました。抜糸もそこまでは痛くなかったけどな〜?
傷よりも、糸が引っ張られるのが痛いのだそうです。
-
こめわんこ
あ、痛み止めも出たので、怖ければ、退院時にも処方してもらうと良いと思います。
溶ける糸でも言えば抜糸してくれますよ。- 11月2日
-
さくらざき
みなさんの意見を聞いていると、やはり抜糸した方が違和感がなくなって良いみたいですね💦
寝不足は確かに辛いです…
すでに眠れない状態なので、これが続くと思うと…(笑)- 11月4日

ひまわり丸
私も切開しました
切るときは、陣痛の痛みで、切る痛みは感じませんでしたが、ハサミでパチンっていう感覚はありました
糸も溶けるやつです
抜糸はしていません
わたしなんて、研修医さんが縫ったんだけど(笑)綺麗に縫ってくれたので、お医者さんに任せとけば大丈夫ですよー ˆᴗˆ )
入院中は、やっぱり座るとき一番痛くて円座クッションが必需品でしたが、退院後はすこし違和感あるくらいです
私は、排泄のときしみるのが嫌だったので、すこし前かがみでなるべく傷の方へかからないように気をつけてました
-
さくらざき
排泄時と座るのがやはり辛いのですね(>_<)
研修医さんが縫ったりするんですね!( ゚д゚)💦- 11月4日

Chao
産院によってですが基本切るところもあり、当たり前のように切り続けてましたが
今回4人目にして「なるべく切らないように」とお願いしました(´・ω・)
でも1度のいきみで出産してしまったので切るのも間に合わず保護してももらえず3ヶ所も裂けました笑
先生いわく、ひどくないから大丈夫と言ってましたが私的には1番辛い傷でした(´・ω・)
裂けても切っても痛みの度合いは同じだよと助産師さん方は言いましたが
切ってもらった方が切り口綺麗な分、傷のくっつきはいいような気がします(´∀`)
痛みはたしかに一緒といえば一緒かも……
溶ける糸を使っててもつっぱったり化膿したりで場合によっては抜糸してくれます。
三人目の時抜糸してもらいましたが
チクッチクッと切る度に傷もあるので痛いですが
切った後はスッキリしてよかったです!!!
マッサージしても裂ける方もいますし
産み方によっては私のようにビリビリ裂けたり笑
何もしないのに裂けない方も居るので運のような気もします笑
-
さくらざき
三ヶ所も裂けたんですね!💦
そんなにビリビリに裂けるなら、確かに切ってもらったほうが……
抜糸後はやはり回復が早いと聞きますね。
溶ける糸より、普通に抜糸してもらっほうが良いのでしょうか- 11月4日
-
Chao
大体の人は抜糸しなくても大丈夫と聞きます(°ω°)
今回もお願いしたけど糸はゆるくかかってるだけだし意味無いよーなんて言われて(;;)
でも糸の切れ端とかチクチクして不快なんですよね (。-`ω´-)
4日くらい経って痛かったら先生に聞いてみてもいいかもしれないです(°ω°)- 11月4日
-
さくらざき
うちの産院、入院期間が短くて、母子に異常なければ出産後3日で退院なんです💦
それまでに切開の具合が良くなるとよいんですが(>_<)
糸の切れ端が気にならんですね💦
普通の怪我でも、縫ったことも抜糸したこともないので未知です(笑)- 11月4日
-
Chao
早いですねー!!うちは4日です (。-`ω´-)
でもその代わり産後1週間検診があります(°ω°)
やはり会陰の傷はそのへんの傷とわけが違います(´・ω・)
楽だといいですね(´∀`)- 11月4日
-
さくらざき
産後すぐに検診があるのは良いですね!
そのあたり、聞いてみたいと思います!
貴重な意見ありがとうございます✨- 11月4日

ありどん
1人目、産院が切開しない所なので、お産の時は裂けるままに産みました😅
でも、生まれた時は全く痛くなかったです。
そこの産院は溶ける糸で、縫う時は、チクチク針が通る時が痛かったですね。
その後は、座る時に円座を使い、大体1週間くらいの痛みでした。
-
さくらざき
切開せず、裂けてしまったのですね
やはり円座は必需品なのですね!- 11月4日

えりのん
出産は痛くても産んだら終わりだけど、その後の傷跡が痛いと聞いていたので出産よりも怖かったです(笑)
でも、実際は痛いけど そこまで思ってる程痛くなかったです✨
先生の縫い方上手い下手でもあるみたですが、ドーナッツクッションがあれば大丈夫でした(*^^*)
退院の時は無しでも座れましたし!!
違和感はあったけど💦
1ヶ月検診では、全く違和感ありませんでしたよ✨
-
さくらざき
痛みというより、違和感がある、といった感じなのですね!
私も出産より、出産後の痛みの情報のほうが怖くて💦笑
うちは入院日数がとても短いので、その辺りも気になります(>_<)- 11月4日

ベジタブルママ
私は、会陰切開しました。
いきばって裂けましたが、切ったほうがキレイに縫えるし、早く治るらしいです。
確かに、溶ける糸使っても違和感ありました。
抜糸もチクチク痛みました。
二人目なので、どうでしょう。
切開するのは、先生の判断なので何とも言えませんが、なるべくやりたくないですよね。
-
さくらざき
出産の痛みより、出産後の痛み情報が多くて怖いです(笑)
裂けるくらいなら切ってもらったほうがよいですよね💦- 11月4日

かおりーたん
私はしなかったです!
避けただけでしたが少し縫われました!
マッサージもなにもしてなかったです!
-
さくらざき
裂けたんですね💦
裂けるより、切ってもらったほうが良いのですか?- 11月4日
-
かおりーたん
切ってもらった方が楽と言う人居ますけど切ったことないので分からないです(><)
申し訳ないです😭
でも切ってもらった方が治りが早いと聞きますよ!- 11月4日

RYH
今日出産しました。
切る時は陣痛の波が引いた時
だったので切った!と
わかりましたが痺れてて
痛みはそうでもなく、
そのあとに赤ちゃんが通る瞬間に
裂ける!痛い!と叫びました。笑
外側は裂けずに切っただけで
中側が擦り傷あったみたいで
座るのはそこまで痛くないですが
おしっこが激痛で
ビックリしましたΣ(゚ロ゚;)
-
さくらざき
ひいぃ( ゚д゚)💦
中が傷つくって嫌ですね!💦
排泄が染みるのがいちばん辛そう…
おしっこするのにも気を使いますね(>_<)- 11月4日
-
さくらざき
そして、出産おめでとうございます!
出産後すぐの貴重な意見、ありがとうございました!- 11月4日

harumama56
先生に「お手伝いしますね〜」と切開されました(^^;;みなさん痛くなかったんですね!
ハサミで切られた瞬間、飛び上がりそうになりました!笑
縫われている時はチクチクとしたぐらいでしたがT^T
私は退院の後、1ヶ月くらいはズキズキ痛かったです。退院したその日から家事や育児でゆっくりする暇もなかったので、治りが遅かったのかも(^^;;
-
さくらざき
お手伝い( ゚д゚)!
切開がお手伝い!( ゚д゚)
恐ろしい💦(笑)
やはり個人差はあれど、長引くと1ヶ月くらい痛むのですね(>_<)- 11月4日
さくらざき
やはり少しは裂けてしまうのですね!
裂けたほうが痛い、と聞きましたがそうでもなかったですか?
ゆっくんたいちゃんマム
私は一人目の時の痛さのが強かったので二人目の時は
ちょっとしみるーぐらいでしたよ(´v`)
裂けと言っても2ミリぐらいの切り傷が2箇所程と言われたので余裕でした(´▽`*)
さくらざき
2ミリ!そんなちょっとなのですね💦
もっと数センチとかかと思いました(笑)