
娘が吐き戻しを繰り返しており、明日保育園に行く予定なので内科に予約したい。どうすればいいですか?
至急コメント頂けると助かります!
今日木曜日で小児科午後診休みなんです。
昼寝開けからお腹痛いと言っていた娘は、おやついらない!と食べず。
でもあまり気にしていませんでした。
そのあとしばらくして一回吐き戻し。
着替えてうがいして、お茶飲ませたら、また吐き戻し。
普段は保育園に行っていて、今日私が仕事休みのため家にいました。明日も保育園予定なので、木曜日午後やっている内科やそれ以外もある大人もたくさん来るクリニックに一応ネット予約しました。(初診です。午後は18:00〜)
みなさんなら、どうしますか?
- ぽん酢(7歳, 9歳)
コメント

syoki
心配ですよね
熱はないですか?
お腹痛い&吐くなら胃腸炎系かもですね
私なら病院行きます!
対したことないと良いですよね💦

退会ユーザー
どうする?というのは‥?
予約が取れたなら行きますよー!
明日になっても改善されなければ、かかりつけにまた行きます!
早く良くなりますように🙏
-
ぽん酢
返答ありがとうございます!
分かりにくくてすみません。
今旦那が出張中で、2人育児中の為、ちょっとためらう部分もあったので、そんな表現になってしまいました。
そうですね
今日行って、明日までに何かあったら、明日いつもの小児科行けば良さそうですね!
よりによって、木曜日午後だったので、慌ててしまいました、、、。- 5月17日

米民/脊オパ参戦
18時からの予約した病院に連れて行きます!
お大事に(>_<)
-
ぽん酢
返答ありがとうございます!
そうですね。そうさせてもらいます。
ありがとうございました。- 5月17日

ママン
いま、胃腸炎流行ってるみたいです( ; ; )!病院に🏥連れてってあげてください✨
-
ぽん酢
ご返答ありがとうございます!
やっぱり流行ってるんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
病院行ってみます!- 5月17日

ぽん酢
ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
3月に引っ越してきたばかりの場所で、近くに親戚もおらずで、慌ててしまいました。
そうですね!母がまず落ち着く事にします^_^
ぽん酢
返答ありがとうございます!今旦那が出張中で2人を面倒見ていたので、不安&心配でして、、、。
熱はないので、18時まで待って受診してみます!
syoki
一人だとあたふたしますよね😭
もし胃腸炎系なら下のお子さんにも移らないよう、消毒など気をつけてあげてください(*^^*)
量は多くなくて良いので、飲めそうならお姉ちゃんに水分とらせてあげてください。1滴2滴でも、今の時期暑いので脱水にならないように
とろみを少しつけるだけでも、ただのお茶や水より飲みやすくなりますよ
あと、周りを頼って良いので
お母さんが落ち着いて接してあげてください
お母さんが慌ててるとお子さん二人も余計不安になりますので😌