
コメント

退会ユーザー
8ヶ月の時初めて行きましたー!
個室で予約して行きました!
それからも何回か行ってますよー!

にゃー
5ヶ月くらいから一緒にいってますよ。個室のある焼肉屋探していってます!
-
龍華
ベビーカーに乗せて連れて行くって方もいたので、旦那に話をしてみたら、いい返事はくれません😢個室ならって感じですね😄
- 5月17日

☃
近くにある焼肉屋にはベビーチェアがあるのでたまに行ってます!
初めて行ったのは1歳頃でしたかね?✨
自分ではさみ持っていって小さく切ってあげてます✨
-
龍華
ベビーチェアがあるのは助かりますね😄色んなモノに手を出さないか心配ですけどね😢
- 5月17日

ルシファー
普通に行ってます!
1歳7ヶ月でしたら、キッズメニューとかがあれば食べれますよね。
それか、お肉を小さく切ってタレは少しにして、ご飯に混ぜたり。
-
龍華
色んなモノに興味津々ですぐに手を出しちゃうので、焼く所に手を出さないか心配です😅お寿司屋さんなら何度か行っているので、大丈夫だけど、焼肉はまだなので、不安です😅
- 5月17日

腰痛ママ
産後焼肉に行ったのは、生後半年ぐらいの時に実家の親に息子を預けて以来行ってないかも…
最近やっと危ないものには手を出さないなど言って分かるようになってきたし、スマホを活用してもいいかなぁと思うようになってきたので、焼肉行こうかなぁと思ってます!
他のお客さんに迷惑をかけないようにと気にかけておけば、個室であったり、子連れ歓迎のようなお店もありますし親が行きたければ行っても問題ないと思います(^_^)
-
龍華
なるほど、旦那が心配しているのは、焼く所に手を出さないかとかなんですよね😓
だんだん、言っている事が分かってきてくれていると思っているので、そろそろいけるかなぁって思っているんです☺️- 5月17日

みいこ
1歳5ヶ月の時に焼肉屋個室の畳部屋
予約して行きました😀💗
座る椅子もあったので助かりましたよ😉✨
-
龍華
個室があると助かりますね😄個室があるお店を探して見ますね😄
- 5月17日

あつき
確か…8ヶ月前後で初めて連れていきました!
座敷の席にしてもらってちょこちょこ見ながらおもちゃで遊んだりお菓子食べさせたりしてたと思います😄
-
龍華
よく動き回るので、不安です😅遊んでくれていると助かりますね😄
- 5月17日
-
あつき
そのあとも何回か連れて行きましたけど、私は息子にご飯食べさせることに専念して、お肉は焼いてもらってました!(笑)
ご飯のあとはデザートで気を引いたり、あとはひたすら目の届く、危なくない範囲で遊ばせてました👍- 5月17日
-
龍華
何回か連れて行って慣れてもらうのがいいんですかね😅
- 5月17日
-
あつき
小さい子がいるとゆっくり食べることってなかなか難しいですよね😅
慣れも必要かもしれないけど、あたしは自分が食べたい時はスマホに頼る場合もありますよ!
焼き肉は火傷の心配があるからおとなしくしててくれるなら全然ありだと思ってます😄- 5月17日

ままり
私も子どもが生まれてから行ってないです😭
手出してじゅっとやっちゃわないか心配ですよね💦
出産前に行きたいなあと思ってますが、座敷より子ども椅子で手が届かないところに座らせた方がいいのかなーとかいろいろ考えてます😅
-
龍華
そうそう😅旦那が焼く所に手を出さないか心配してなかなか行けないですね。
お肉をあまり食べる子ではないので、体を作るのに食べてもらいなぁって😄- 5月17日

moamoamoa
1ヶ月健診が終わってからは月に1回は焼肉屋さんに行ってます
いつも個室お願いしていますが、外食にはイングリッシーナ持参してます

たまちょみ
寝返りもできない頃から行ってました(^^)動くようになってからのほうが危なくて回数減りました笑。
でもたまに行きますよ(^^)
龍華
なるほど、個室ですね😄
個室がある焼肉屋さんを探してみたいと思います😄
ありがとうございます😊