
コメント

かな
点数は自分で計算できますが、わからなければ保健センターで教えてくれると思います。待機は希望の園を告げれば何番目なのか教えてくれます。通知は来ないので問い合わせです。
かな
点数は自分で計算できますが、わからなければ保健センターで教えてくれると思います。待機は希望の園を告げれば何番目なのか教えてくれます。通知は来ないので問い合わせです。
「保育」に関する質問
お子さんが幼稚園➕療育行ってる方 教えてください 息子がいま平日 午前中幼稚園のプレ、午後1時間の個別療育2日 あずかり療育(11時半から17時半)2日 自宅保育1日で過ごしてます 預かり療育はその日の様子が帰宅後に LINE…
下の子の入園申込をするにあたり、第一希望園を上の子と一緒にするか、家から近い別の園にするか、悩んでいます。 上の子は第一希望であったA園(家から徒歩1分)に落ち、第二希望のB園(家から自転車で10分)に入園しました…
最近、1歳の娘の夜の寝かしつけに時間がかかって地味にストレスです。 どこか改善できるところがあればアドバイスお願いします。 ・朝は7時ごろ起床 ・午前中30分ほど朝寝 ・午後2時間ほど昼寝(15時までには起こす) ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきぞう
分かりました!ありがとうございます!