
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいて、家にいることが多いけど、みなさんは朝、パジャマから着替えていますか?ストレッチタイツや骨盤矯正タイツを着たり、リラックススタイルでいたりしていますか?体型の変化に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。
散歩に出かけるのもたまにで
基本家にいます。
子育て中みなさん
起床後パジャマ?部屋着から着替えてますか?
ストレッチタイツ?や
骨盤矯正タイツなどに着替えようか
それともリラックススタイルでいるか…
(体型がどんどんもとに戻らない感じも気になり…)
みなさんどうされてますか??
- mimi3(7歳)
コメント

ちゃちゃ
お家から出ないときは
起きてそのままの部屋着でいます😂(笑)

ゆー
その時期は、出かけるまでは部屋着のままでした(笑)
吐き戻しも多かったので、汚れたら着替えるって感じでしたよー💦
生後3ヶ月になりましたが、最近は息子を着替えさせるので自分も一緒に着替えるようになりました!
-
mimi3
赤ちゃんが着替えるなら一緒に着替えられていいですね!
- 5月17日

ぽん
おはようございます
私は、出かけるまで部屋着のままです🙈🙉🙊
-
mimi3
やはり部屋着が楽ですよね
- 5月17日

ゆな
入院用に買った前開きパジャマですが、出かけなければそのまま着ています😫授乳に便利なので💦💦
いつまでこのスタイルで良いのか悩みます😅
-
mimi3
授乳に便利なのを考えるとパジャマのまま、部屋着になりますよね!
- 5月17日

まりの
全く着替えずにいます😂
出かける時だけ着替える感じで過ごしてます!
-
mimi3
やはり着替えるの面倒ですよね
- 5月17日

m.
出かける予定がなければ
そのままです😂💦
汗かいてたり吐き戻しで汚れたら
変える感じです(^^)
-
mimi3
着替えるのも面倒ですもんね
- 5月17日

ポンコツすぎたろう
ずっとパジャマです♡
友達きてもパジャマです♡
-
mimi3
お友達がきてもパジャマなんですね(><)!!
- 5月17日
mimi3
やはり着替えるのも面倒ですよね!!