子育て・グッズ 生後20日の赤ちゃんがミルクを残すことに悩んでいます。体重増加が心配です。ミルク残すことはよくあることですか?アドバイスをお願いします。 生後20日の赤ちゃんを育てています。低体重で2046gと少し小さめで生まれました。授乳は混合です。お腹が空いてよく泣きますが、ミルクを60くらいあげてますが途中で疲れて寝てしまってミルクをよく残します。もったいないなぁと思うし体重が増えてるのか気になります💦 ミルク残すことってよくありますか?今とても悩んでいます。何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします! 最終更新:2018年5月17日 お気に入り ミルク 授乳 体重 混合 赤ちゃん 体 生後20日 Yuki(6歳, 13歳) コメント おちゃこ よくありました! そのまま寝かせてました! 5月17日 Yuki 新生児だと疲れちゃうんですかね。。体重は増えましたか? 5月17日 おちゃこ 新生児のときは増えが悪かったです!ですが娘にも体力がついてきて少しずつ量を飲めるようになったら自然と増えました! 5月17日 Yuki そうなんですね。だんだんと体力ついて飲めるようになるんですね! 5月17日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠37週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠38週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Yuki
新生児だと疲れちゃうんですかね。。体重は増えましたか?
おちゃこ
新生児のときは増えが悪かったです!ですが娘にも体力がついてきて少しずつ量を飲めるようになったら自然と増えました!