※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかあちゃん
子育て・グッズ

朝の寝起き、授乳から麦茶や白湯に変えるべきか悩んでいます。他の方はどうしていますか?

9ヶ月くらいの子どもの寝起き一発目は、授乳ですか?
それとも麦茶や白湯などですか?

息子は5時〜6時には起き
ずっと寝起きは授乳してましたが
7時過ぎには朝ごはんの為
授乳だと離乳食の進みが悪い気がするのと
気温が高くなってきて
人肌よりも冷たい麦茶などの方が良いのかな?と疑問に思っています🤔🙌
(因みに完母です)

みなさんはどうされていますか(><。)?

よろしくお願いいたします!!

コメント

y♡

夜間、朝型起きるときは授乳ですが
自分たちと同じ時間に起きたときは麦茶にしてます!

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    なるほど!!
    それならうちも麦茶にしても良さそうですね(˙ᵕ˙ )!
    因みにお子さまは何時に起きて
    朝ごはん何時にあげていますか??

    • 5月17日
  • y♡

    y♡

    7時から7時半くらいに起きてます!
    ご飯は8時過ぎくらいです☘️

    • 5月17日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    教えていただいてありがとうございます😊

    • 5月17日
m.

うちは6時くらいに起きて麦茶飲ませて7時30分に朝ごはんです☺️

夜1度も起きないので朝ごはんの後に少しミルクを飲ませるようにしてます!

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    なるほど!!
    うちも寝起き麦茶にして
    離乳食の後に授乳にしようと思います!!ありがとうございます😊

    • 5月17日