
妊娠4ヶ月で倒れた後、貧血を避ける方法や便秘対策について相談しています。
妊娠4ヶ月です^ ^
昨日初めて出先で突然目の前が真っ暗になり、
倒れてしまいました。
そのまま吐いてしまいそうでしたが、
周りにたくさん人が歩いていたので必死に我慢して辛かったです...( ; ; )
その日の夜は、便秘のせいなのか分からないのですが
お腹の痛みで夜中に目が覚めて、
トイレに行くとお腹が張って膨らみすぎていたので
すごくびっくりしました(*_*)💦
その後も寝られず朝になってしまいました。。
昨日の出来事で、一人で近くに外出することさえも怖くなってしまいました>_<
突然の貧血を避けるために気をつけていることはありますか?
あと、便秘対策は皆さん何をしていらっしゃいますか??(>人<;)
- うい(6歳)
コメント

ぴーちゃん
貧血はわからないですが、便秘対策はヨーグルト食べるようにしてます🙂
あとは歩けるときにちょっと散歩がてら歩いたり、軽い運動すると便秘解消できました✨

あやか
あたしも便秘で悩んでました〜(´・∀・`)
R-1ヨーグルトいいですよ!
少し高いですけどR-1ヨーグルトと酸化マグネシウム飲んでなんとか解消してました〜。
通ってる産婦人科さんでサプリメントとかあればそういうの処方してもらうのもありですよね🤗
お大事にしてください🙌
-
うい
R-1ですね(o^^o)!
今日さっそく買ってみたいと思います*
酸化マグネシウムは産婦人科で頂いたんですかね?^ ^- 5月17日
-
あやか
夜 寝る前に飲むと尚いいそうですよ!←ネットで調べましたw
いえ、、、酸化マグネシウムは市販です😅
安定期入る前から便秘がひどくて、でも次の健診まで待てなくて市販の酸化マグネシウム買っちゃいました。
本当はちゃんと病院で処方してもらうのがいいので病院で相談してみてください!😱- 5月17日

あーたん
真っ暗になり倒れるというのは、貧血というより脳貧血だと思うので対策のしようが…(´・_・`)
なるべく一人で出歩かない、ですかね。
脳貧血は貧血と違い、鉄分が足りなくておこるものではないので。゚(゚´ω`゚)゚。
私も1週間出ないこともしょっちゅうな頑固な便秘体質ですが、何もせず出産まですごしました(´∀`)
本来は踏ん張ったりするのは駄目なので、先生に言って錠剤出してもらってもいいかもしれません(*´꒳`*)
-
うい
脳貧血初めて聞きました(;o;)
調べてみます!
次の診察で相談してみようと思います*- 5月17日

める
大丈夫ですか!?💦
それはもう1人で外出は怖いでしょうし、出来るだけ避けれる環境なら避けてくださいね😣
でも、逆に人気のない場所より
たくさん人がいる場所で良かった❤👍 1人でどうしても出らなアカン時は今回のように、たくさん人のいる場所を通ったりして下さいね!!😣😣
自分は持病の都合で出産まで入院で、絶対安静です。
だから、運動ももちろん無理なので便秘対策は毎朝必ずヨーグルトとバナナを食べる週間をつけました🍌
お下品ですが、それをしてから物凄く快調です。 体質的に妊娠前から便秘気味ですか?🤔
-
うい
スーパーに行かないとと思ったのですが、行くのがやっぱり怖いです(;o;)
ヨーグルトは食べていたのですが、バナナも買ってみようと思います♪
便秘は妊娠前からありました😭💦- 5月17日

ぽぽ
大丈夫ですか?
ひとりで出かけるの怖くなりますよね😨
私も最近出かけ先で、冷や汗ムカムカ立ちくらみみたいになり吐きそうになって怖くなりました。私自身貧血でなったのかな?と思い、先生に相談したところ、貧血では無かったです!妊娠中の現象。
先生に相談してみると安心しますよ🙆
便秘は、私妊娠前から普通に5日とか出ない便秘だったんですが、妊娠中は出した方がいいとの事で、薬を貰いましたよ🙆
-
うい
やはりそういう現象はあるものなんですね(;o;)!
自分だけじゃなくて良かったです>_<💦
妊娠中に便秘になるとお腹が痛くなってしまうので、次回の診察で相談してみようと思います✨- 5月18日

ぴーちゃん
水分1日2L飲むといいですよ!
医師に言われました!
あと人混みは避けた方がいいですね、私も人混みが凄いところに行って倒れそうになった事あります。
あと軽くお散歩などすると私は出ました💩笑笑
-
うい
2Lって意外と飲めるものですか?(´ー`)
今日から意識して水分補給してみようと思います^ ^♪
これから暑くなるし、それプラス人混みなんて想像しただけで倒れてしまいそうです...泣
運動はここ何年もしてこなかったので、これからやらなければですね(;o;)!- 5月18日

みかの
それは辛かったですね💦
今はお体大丈夫ですか?
私も通勤電車で倒れました、貧血なんて初めてだったので、怖かったです。
対策としたら、長時間立ったままにしないのが一番ですかね。。私は通勤を1時間早めて、各停でのんびり行くようにしました。
便秘はオリゴ糖を意識して摂っていましたが、私にはあんまり効かなかったようで、酸化マグネシウムを病院で処方してもらいました!めっちゃ効きます✨
どちらも酷い場合は、検診のとき等に先生にご相談されてみてくださいね!
本当に過剰なくらい、ご自分体に敏感で良いと思いますから!!
ご自愛ください😊
-
うい
返信遅くなってしまいすみません💦
自分としては長時間歩いているつもりはなかったのですが、ちょこちょこ休憩を挟まないといけないですね(;o;)
思っているより自分の体が弱くなっているんだなぁと思いました(p_-)
酸化マグネシウム気になります(´ー`)!
次の検診で聞いてみようと思います*
ありがとうございました😊✨- 5月21日

yuu
大丈夫ですか⁉️💦
怖いですね😭
貧血だと思いますが、脱水の可能性はないですか⁉️
わたしは昔、脱水の影響か目の前が暗くなったことがあります💦
はっきりとはわかりませんが…。
妊娠すると血液が必要になるので、水分が必要になります✨
水分補給はきちんと出来ていますか⁉️
水分補給は便秘にも繋がりますよ💓
わたしは1日2リットルの水分補給と豆乳バナナスムージーを飲んでから快便になりました😊
しかし貧血が続いたり、便秘が続くようならクリニックで相談された方がいいと思いますよ✨
ゆっくり過ごしてくださいね😊
-
うい
水分補給を意識してこまめに飲んでいたのですが、2Lは飲めていなかったと思います😭💦
今食事もまともに出来ないので、スムージーなら栄養が摂れそうだし良いですね(´ー`)✨✨
コメントありがとうございました(o^^o)♪- 5月21日

nakamari
大丈夫でしたか?
私も妊娠中本屋で倒れそうになりました。
なんとか持ちこたえましたが、外出怖くなりますよね💦
是非病院行って、適切なお薬もらってください。
私は出産後も出血多くて鉄剤を数日点滴と飲み薬1ヶ月飲みました。
私は元々貧血じゃなかったのですが、そういう人でも倒れるみたいです。
便秘はダノンビオヨーグルト毎朝食べて、更に下剤マグミットも飲んでましたよ。
産婦人科で処方してもらいました!
便秘もならない体質でしたが、妊娠中と産後1ヶ月くらい下剤必要でした、、
自分の体じゃないみたいな変化沢山おきるので、心配な時は病院行けなくても電話すると助産師さんが色々教えてくれますよ!(^^)
-
うい
あれから一人で出かけるのも怖くて、近所のスーパーぐらいしか行けなくなってしまいました💦
やはり産婦人科で相談した方が良さそうですね>_<!
ほんとに健康体だった自分がこんなに体調不良ばかり起きるなんて思っていなかったです😭
コメントありがとうございました*- 5月21日
うい
ヨーグルトは食べていたのですが、運動は全くしていませんでした(*_*)💦
これからは意識して運動も取り入れてみます^ ^!