※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meru★
子育て・グッズ

公園などで子供の手洗いに困っています。持ち運べるハンドソープのおすすめが知りたいです。外での手洗い方法を教えてください。

こんばんは★

子供の外での手洗いについてなんですが...
公園とかで遊んだ後、すぐにでも手を洗わせたいのですが、公園とかの水道ってハンドソープないですよね>_<
一応ウェットティッシュですぐ拭くようにはしていますが...できればすぐ石鹸で綺麗に洗いたいです>_<
遊具とかで遊んだり草とか触った後に、目をこすったり指を舐めたりするので気になって(/ _ ; )
何か持ち運べるハンドソープとかあるのでしょうか>_<?
皆さんお外での手洗いとかどうされてますか★?
おすすめの物とかあれば、よろしかったら教えてください(*^^*)
よろしくお願いします*

コメント

Meina

携帯用ハンドソープとかありますよー

  • meru★

    meru★

    調べもせずに質問してしまい申し訳ありません(/ _ ; )
    ご親切に画像までありがとうございます★!
    明日早速お店に見に行ってみます!
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 5月16日
かお

手洗い後、もしくは、ウェットディッシュで拭いた後に、手ピカジェルで除菌はどうですか?😉

携帯用もあると思いますよ。

  • meru★

    meru★

    手ピカジェルすごく気になってました(o^^o)!
    しっかり除菌されそうで良さそうです★!
    いい案をありがとうございます*
    明日早速お店に買いに行きます(o^^o)
    回答ありがとうございました(*^^*)!

    • 5月16日
deleted user

大きい公園だとトイレに洗剤ありますがないですもんね💦 子供たちとかに試したわけではないんですが、ダイソーなどのちっちゃいパックに石鹸入れて持ってくのありだなって思います⭕ 温泉とかでしていました(笑)

  • meru★

    meru★

    それすごくいい案ですね(o^^o)!!
    私も温泉とかにそうやって持って行ってました★笑
    でもハンドソープをボトルに入れるのは思いつかなかったです(*^^*)!
    めっちゃいいなって思ったので、そうしようと思います♡!
    すごく参考になりました!
    回答ありがとうございました(o^^o)

    • 5月16日
リエ

携帯出来るのありますよ。
ただ、①娘に使ったことないメーカー②薬局には使ったことないのしかなかった③無印で聞いたら「お子さんにも使えなくはないと思いますけど、子供用とかって記載がないので荒れるかもしれません」みたいに言われました。なので、化粧品小分けするボトル買って中にハンドソープ入れて持ち歩いてます。

  • meru★

    meru★

    確かに使ったことないメーカーのやつだと荒れとか心配ですね(/ _ ; )
    小分けのボトルはとてもいい案ですね★!
    全く思いつきませんでした!
    私もぜひそうさせていただきます(o^^o)
    詳しくありがとうございました!
    とても参考になりました*
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 5月16日
  • リエ

    リエ

    試しに買って合わなかったら、嫌なので😅小分けのボトルなら、サイズも選べますし。100円なので複数用意しておくことも可能です。

    • 5月17日
ゆめ

Seriaで泡用の持ち運びポンプ?を買って家で使ってるやつを詰め替えて使ってます!

  • meru★

    meru★

    泡用の持ち運びポンプがあるんですね(o^^o)!
    泡で出るタイプのハンドソープに対応してるということでしょうか(*^^*)?
    家の石鹸が泡で出るタイプなので、それだったらすごくありがたい商品だなって思いました!(*^^*)
    セリア、チェックしに行ってみます★!
    とても参考になりました*
    回答ありがとうございました(o^^o)

    • 5月16日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうです!
    泡タイプに対応してます!
    DAISOとかでは売ってなくてSeriaにはありました!

    • 5月17日
deleted user

100均で小さい旅行用の、ボトル買ってキレイキレイ入れて持ち歩いてます😊

  • meru★

    meru★

    なるほど!!
    皆さん、ボトルに入れて持ち運んでいる方が多いですね(o^^o)
    私には全く思いつかない考えだったので、とても参考になりました*!
    質問して本当に良かったです★
    早速ボトルを買いに行きます!
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 5月17日
いちご大福ちゃん

私は、いつも水道で洗ってから手ピカジェルしてますよ🎵

  • meru★

    meru★

    手ピカジェル前からすごく気になってました(o^^o)!!
    アルコールとか入ってるのかな?って思うと躊躇してたのですが、使ってる方多いし、綺麗に除菌もされそうですごくいいですね(*^^*)*
    私も手ピカジェルを明日買いに行きます★
    あと、ここで教えてもらった小さなボトルも(o^^o)
    とても参考になりました*
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 5月17日
ちゃんころ

携帯用ハンドソープとかって
漏れたりしないか不安なのと
砂とかって水だけだと落ちなくて
手が土っぽくなるので
私はいつも紙石鹸持ち歩いてます☺️
一枚ずつ取り出せるし、
薄い紙になってるので漏れる心配もなく
濡らしたらきちんと泡立って石鹸になるので💓
画像のは無印のやつです(⌒▽⌒)

  • meru★

    meru★

    えーー!
    なんですかこれは(・□・;)
    こんなのがあるなんて今まで全然知りませんでした★!!
    漏れないし、軽そうだしすごく便利そうですね(o^^o)*!
    濡らしたら泡立つなんてすごく不思議です*!
    すごく気になるので試してみようと思います(o^^o)
    ご丁寧に写真まで本当にありがとうございます(*^^*)
    無印近くにあるので見に行ってきます!
    回答ありがとうございました(o^^o)

    • 5月17日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    便利ですよね〜〜😊💕
    そうなんです!かさばらないので
    子持ちママにすごくおススメです(⌒▽⌒)
    ぜひぜひ試してくださーい♪

    • 5月17日
  • meru★

    meru★

    漏れない!かさばらない!
    って結構重要ですよね(o^^o)
    私お出かけの時未だに子供の荷物すごく多いので...>_<笑
    ぜひぜひ試させて頂きます!!
    とってもいい情報をありがとうございました(o^^o)♡

    • 5月17日