※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようちゃん
子育て・グッズ

初めての予防接種で、ロタの料金に悩んでいます。みなさんは受けましたか?

もうすぐ初めての予防接種なのですが
料金的にロタを受けるか迷っています。
親の責任なので最終的には自分たちで考えるつもりですが
みなさんは受けましたか?

コメント

ふたごまま

受けました!
保育所や幼稚園入れる予定があるなら受けた方が無難ですよ!

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    幼稚園通うので受けることにします!

    • 5月17日
deleted user

うちは、
・金額が高い
・数年前まではなかった
・保育園などに預ける予定なし
・なるときはなる
・打ったからといって必ず症状が軽くなるわけでもない

などといった点から、打たないつもりでした。

が、小児科で「任意だからといってやらなくていいわけじゃないですから!!」と強く言われ、断りきれず、、、
仕方なく受けました。

今でも私は受けなくてもよかったなと思ってます。

あくまでも個人の意見です😓

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    なるほど…。悩むのでもういっそ強制にしてほしいです!笑

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうしても打たせたいなら無料の定期予防接種に加えて欲しいですよね😅

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    任意だと結局、医者は打てば打っただけ得なので、そりゃ勧めますよね。

    • 5月17日
もも

受けました!
重症化も防ぐためにも!

確かに高いですよね💦

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    高いですよね😭
    息子のために受けます*

    • 5月17日
ちゅる(29)

うちは旦那と相談して受けましたよ😊
受けといて、子どもが
しんどい目に合わなく
親も心配しなくていいなら
安いもんっていう結論になりました!

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    絶対ならないとは限らないですが
    その確率が低くなるならという意味です!(笑)

    • 5月16日
  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    ですよね、入院したらもっと大変だし辛いですもんね汗

    • 5月17日
ちっち

受けました!

お友達の子供がロタにかかって3日程入院して見てられなかった...という話を聞いたのもあり、少々料金は高いですが後から後悔するのも嫌だったので😭💦

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    実際になったときのことを考えるとした方が後悔しないですよね汗、受けることにします!

    • 5月17日
ぺんぺん

私は受けませんでした‼︎
兄弟もいないし、保育園に入れる予定もなかったのと外国では一歳未満?半年未満?は打たないらしいので、やめました‼︎周りの子も同じ状況の子は打ってない子が多かったです(^^)

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    海外と違うんですね汗
    わたしも周りが少なくて
    悩んでいました汗

    • 5月17日
deleted user

受けさせました!
予防接種受けておけば、かかってしまったとき重症化は防げると言われたので😌
確かに費用は高いですが、ロタにかかって苦しむ息子を見たくなかったし、重症化して後遺症が残ってしまう(最悪命を落としてしまう)より全然いいので...

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    そうですよね、健康に変えられるものはないですもんね!
    受けることにします*

    • 5月17日
にゃーち

高くても重症化防ぐ為に受けました🙋🏻‍♀️

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    そうですよね😭
    予防接種と一緒に受けてきます!

    • 5月17日
りん

私は打ちました、高いので無しにしようと思ってましたが義姉の子が2人居まして、上の子の時にはなかったそうです。
そして二人とも幼稚園でかかったそうなのですが、なかった上の子は吐いて下痢してととても辛そうだったと。
下の子は接種していて、少し熱で寝込んだ程度だったので全然違ったよ、と勧められたのでそれを信じて…

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    嘔吐下痢はつらいですよね…
    少しでもしんどさがラクになるなら受けてきます!

    • 5月17日
りかぷ

受けました!掛かると大変😱とママ友が言っていたので💦💦

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    かかってから後悔は嫌ですよね😭受けてきます!

    • 5月17日
♪

迷わず受けました!
小児科でこれはやるべきだと言われたので、医師が任意と言えどもそこまで勧める予防接種ならやる以外に手はないと思って受けましたよー!

  • ようちゃん

    ようちゃん

    ありがとうございます!
    一度お医者様の話も聞いておかないといけないですね…
    今度受診時に聞いてきます!

    • 5月17日
ゆずしば

ロタになった子、親御さんを見たことがありますが、大変ですよかかったら。。。
うちは明日1回目受けます。

  • ようちゃん

    ようちゃん

    遅くなりました!
    ありがとうございます!
    早速電話で予約しました!
    防げるものは防いだ方がいいですよね汗

    • 5月19日
珊瑚

ロタ受けました。キツイみたいですから💦補助金とかないですか⁇市役所に聞いてみたらいいと思います。

chiko

受けました!!かかるときはかかりますが、症状が重症にならないように防ぐことはできるかなと思って!
安心のためですね!

maki♡

重症化を防ぐのと
市から助成金が出ていたので
受けさせました☺️☺️

りー

受けました。
万が一の場合を考えて、受けずに後悔したくないと思いました。

れーちん

受けました!
わたしも副作用で腸重積とゆうのになるかもしれないとか、料金高いしとか思ってうけないでいようかと思いましたがロタはかかると重症化しやすいらしいので打つことにしました!

deleted user

迷わず受けました(^^)
予防できるならばいくら高くても打たないという選択肢はありませんでした!!

自分自身幼少期に任意の予防接種を受けてませんでした(´・ω・`)
医療機関で働いてたので大人になってからいろいろ受けて大変だったので😢

とらきち☆

うちは受けました。
もしものときに、後悔したくなかったので…

さっきぃ

病院によって値段が違いますね!!
知り合いのほぼ半額でした。
2人に1人がなるとかいう資料をあとから貰って…やってよかったと思いました。
かからなくなるのが理想ですが、症状が軽くなるのならば万一のために…

ぞん

受けました。
かかりつけの小児科で、私の市では少し助成があるので、9割の子は受けていて、みんなが受けるようになってからは1人も重症化したロタの子は出ていないと言われたので。

ままり

受けました!
旦那に高いけど…と相談したら、高いけどそれで罹って入院なんかになったらもっと高いでしょ?気にしないで受けなよ!と言われ、周りのママ友には、児童手当で払うと思えば気にならないよー!といわれ

ただただ納得でした😊

もも

受けました😊
補助金5000円あるみたいなので
15000⇢10000になりました🤗