
コメント

kankan
私も1歳を過ぎた頃から温めた牛乳を飲ませてました(^^)
毎日量を増やして、3週間後には1回に100ccを1日3回飲めるようになりました☆
『うんちの様子を見ながら進めて』とよく言われますが、あまり気にしませんでした。笑
1歳半頃からは、温めずにそのまま飲ませてます😊
kankan
私も1歳を過ぎた頃から温めた牛乳を飲ませてました(^^)
毎日量を増やして、3週間後には1回に100ccを1日3回飲めるようになりました☆
『うんちの様子を見ながら進めて』とよく言われますが、あまり気にしませんでした。笑
1歳半頃からは、温めずにそのまま飲ませてます😊
「1歳」に関する質問
生後10ヶ月半(修正9ヶ月半) 支えないとお座りできないし、ズリバイも回転するだけで前後に進めないし、ハイハイつかまり立ちなんて遠い先の未来すぎて 10ヶ月健診では1歳になるでにズリバイ、ハイハイできるようになるの…
0歳〜1歳のお子さん、どんなタイミングでおもちゃ買ってますか? しっかりした(?)おもちゃ(金額でいうと5000円以上とかの)は、誕生日やクリスマス以外でも買いますか?
1歳と6歳の子を育ててます。 もうすぐ仕事復帰するのですが 今でいっぱいいっぱいなのに 仕事始まったらどうなるんだろ… 洗濯や朝食や保育園の支度、 毎日必ず癇癪起こすので 朝もスムーズにいかないことを予想して 早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりか
そうなんですね⭐️
ありがとうございます♪参考になります✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝フォローアップは飲ませてましたか?
kankan
9ヶ月からフォローアップ飲ませてました。ご飯をしっかり食べてくれるようになったので牛乳に移行しましたよ(^^)
今でもたまに、『今日はあんまり食べてくれないな〜』って日には、フォローアップ飲ませてます😊