※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーな
子育て・グッズ

5ヶ月の双子の女の子が急に抱っこマンになり、泣き止まなくなった。予防接種後に変化があった。困っている。

5ヶ月の男女の双子を育ててます。5日程前から女の子が急に抱っこマンになってしまいました。今までどちらかというと一人遊びや一人で勝手に寝てしまったり手のかからない子だったのですが、置くとギャン泣きこの世の終わりかのように泣き叫ぶようになってしまいました。双子ということもあり一人がそうなるともう一人も楽しく一人で遊んでいたのにつられて泣き出し、もうわけがわかりません。もちろんお散歩のベビーカーも嫌がってしまうのでエルゴでもう一人がベビーカーです。少しぐらい泣き叫んでも放置した方がいいのかもしれませんが、二人に泣かれるとこっちもいっぱいいっぱいになるしイライラしてしまうしですごく困ってます。ちょうど5日前に予防接種があってそこからころっと変わってしまったのでよっぽど怖かったのかな?ちなみに、抱っこは私でないと泣き続けます。すぐ終わるのかなーこういう時期。。。何もできないのでどうしたらいいか。。

コメント

なっちゃん

そんな時期ありましたよ😂
ダブル抱っこしたりおんぶに抱っこしたり、とにかくストレスも疲れもたまりましたがなんとか切り抜けました😂💦
あとは究極は耳栓したりイヤホンして音楽聞きながらちょっと放置😂💦 じゃないときりがないですよね、双子😱💦 発狂しそうになるときがありました😂
私は結構自分の母親に頼ってましたが😭頼れないときっとストレスで倒れてました😂💦

三つ子さんとか本当にどう過ごされてるのかと思って尊敬します😂😂

双子ママ、だんだん鍛えられて強くなりますよ😂修行です❗️💦

  • めーな

    めーな

    やはりあるんですね。。うちも母親が週に何度か来てくれるのでだいぶ助かってますがそれでも気が狂いそうになります😭耳栓やイヤホンなるほど!泣き方が喉を鳴らす感じ?すごい不愉快な泣き方するのでイラつきます笑
    どれぐらいつづきましたか?

    • 5月16日
オオオ

ありましたありました!😭
ほんとに参りますよねー‥
うちは妹の方が生まれた時から
全然手がかからなかったのですが、
生後半年ぐらいから、側を離れると
すごく泣くようになりました。
後追いが少し始まってきたのだと思います!
私の対処法は‥泣くのが伝染する前に、しくしく言い出したらスグ!おんぶしてました😌
おんぶだと家事もできるし、片方が泣き出しても抱っこできるので。。
そのうちハイハイができだしたりしてくるともっと他のものに興味がでてくるし、
最近は2人で遊ぶことも増えたのでだんだん私への執着が薄くなってきたように思います☺️(少し寂しいです。笑)
しんどい時は少し離れて、休憩などもしてくださいね💦
私はよくトイレにこもってました!笑

anchovy

毎日お疲れ様です😊
うちも5ヶ月です!
ありますよねー、いつも聞き分けが良いはずなのに、ある日を境に甘えん坊になったり。。
波があるんだと思います。ママに甘えたいという感情が出てきたということでもあります。
わたしはギャン泣きだったり手が付けられない時は「これも成長の証か〜」と都合良く思うようにしてます。
大分気がラクになります。
同時泣きされたら「同時に泣かれてもママは1人しかいませーん」といって放置します。可哀想かもしれませんがそんなこと言ってられません。言わせません笑
大丈夫です、泣きすぎて死んじゃったりしませんから。
泣きたいのね〜といって見守ってあげればいいです。

落ち着いたらいっぱい構ってあげればいいのです◎
頑張りましょう!