
コメント

なぁ
おっぱい飲んで満足してから、遊んでるのかもですよ?
うちの子も10分くらいすると乳首ハムハムしたり、ぺっと吐いてまたすぐくわえて...の繰り返しで、乳首がふやけそうです😂😂😂

syoki
間隔が空いてるなら足りてそうな気もしますが…
遊びのみではないでしょうか?
体重が増えているなら問題ないとは思うのですが…
先日ヘルニア治療のため完母から完ミにしました
そのときは、搾乳した母乳でスプーン授乳、哺乳瓶の乳首に母乳を浸してからあげてみるとうちの子は飲んでくれましたよ~
何回かして飲み慣れてから粉ミルクにうつしました
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
片乳10分ずつ、計20分でもういいかなと離すと泣いてしまう為、好きなだけ飲ませてはいるんですが、授乳時間が長い為、おっぱいが作られてないんじゃないか💦と考えてしまいます。
以前は合計5〜10分で飲み終え、満足してました。
哺乳瓶の乳首に母乳をつけるんですね💓試してみます。- 5月17日
-
syoki
泣いちゃうんですね(>_<)
それはお母さんもちょっとしんどくなりますね💦
足りないか、 ママのおっぱいは安心するみたいなので、咥えていたいのか、だと思います💦
飲ませればおっぱいは、作られて出ると言いますが…少し休ませてみるのもひとつですね(*^^*)
あとは母乳が出やすいように食生活の見直しをしたり…
うちの子は哺乳瓶拒否がひどくなかったのでなんなく移せましたが
お子さん、ミルク飲んでくれると良いですね!- 5月17日
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
羨ましいです。
食事も気をつけてはいるし、水分量も取ってはいるのですが...
少しずつ頑張ってみます。- 5月17日

リミ
こんばんは😃🌃赤ちゃんの体重が増えてるなら完母のままで良いと思いますよ😄
うちは母乳実感の哺乳瓶で二人目は一日二回ミルクを足しましたよ❗理由は退院後二週間でまさかの25グラムしか増えておらずミルク足すよう指導をうけてしまったので😅
-
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
体重は少しずつ増えてはいるのですが、飲む時間が長くなってきている為、母乳が出ないのかなと...💦
以前は合計5〜10分で乳首を自ら離して3〜4時間は空いてました。
最近は30分前後時間がかかります。
母乳の出が悪くなってきたのでしょうか?- 5月17日
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
回答ありがとうございます😊
休み休み飲む感じで乳首を離さないんです💦
もういいかな?と思い離すと泣く為、足りてないのかな?と感じてしまいます。