![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦ですが、ウォーキングやスクワット、階段の昇り降り、雑巾がけをしたい気持ち。32週なので、まだやめた方がいいですか?焼肉やオロナミンCも試してみたい。体験談を教えてください。
あまり、関係ないという方もおられる
かもしれません💦
37週になって、すぐにでも会いたい気持ちなのでそのために色々したいのですが🤔✨
・ウォーキング
・スクワット
・階段の昇り降り
・雑巾がけ
これらは、32週なんですがまだ
しない方がいいですかね?!💦
あとジンクスで、焼肉、オロナミンCなども
試してみようと思ってます🙌✨
みなさんの体験談教えてください🤗
- はじめてのママリ
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
またやめといた方がいいですよ😂
結局は赤ちゃんのタイミングですし、焦らずゆっくり待ってた方がいいかなと💦
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
元気な赤ちゃんを産むためにも、
36週まではどうか安静に過ごされてください😭
万が一37週に満たずに産まれると、
体の機能が未熟な可能性がありますので…
科学的根拠はないですが、お腹に向かって
「この日までに生まれておいで〜」
とか声かけたりしてると
意外と赤ちゃんてリクエスト聞いてくれるみたいですよ。
私も「11月中に産まれといで〜!12月に産まれたらクリスマスとお祝い一緒にしちゃうぞ〜」
なんて言ってたのですが(笑)
ちゃんと11月に産まれてきてくれました!
(予定日超過1日です。予定日が11月の後ろの方だったのです。。)
-
はじめてのママリ
わかりました!ありがとうございます😊
37週になったら、ウォーキングとかも頑張りたいです✨
声掛けるのは、簡単ですしいつもしてる事なのでやってみます🙌✨- 5月16日
![さっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちー
私は、焼肉を食べた日に陣痛がして39週で予定日より早く産まれました😄
-
はじめてのママリ
焼肉のジンクスは、身体に無理ないですし食べたいのでやってみます😳❣️
- 5月16日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
階段の登り降りや、スクワットはやりましたよ!食べ物についてはジンクスなど知らなかったので、試してませんが💦
ただ、あまりムリしていっぺんにやらない方がいいと思います😢赤ちゃんは自分の準備が出来たら、ちゃんとお知らせしてくれるので、お母さんの気持ちだけ早まってムリをすると、2人とも大変なお産になってしまうかもしれないので😨私の友人は階段で滑って出血したりしてました💦
naaさんと赤ちゃんが元気で無事に会えますように😊
-
はじめてのママリ
何週からやりましたか??
あまり、無理はしたらダメですよね😣
ウォーキングとか今までは
恐ろしくてできなかったでが、もうやり始めていい頃かと思ってしまいました😣
ありがとうございます✨- 5月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウォーキングは運動がてらいいと思いすよー!
あとは、あまり無理しない方がよいかと…。階段昇り降りとかは日常生活の範囲であればまったく問題ないと思いますが。。
焼肉やオロナミンCは単なるジンクスだと思うので(私は全く効果なしでした😂)、それらを飲んだり食べたりするのは全く問題ないと思います😆
早く会いたいのは分かりますが、焦らずぼちぼちで!あまり色々無理して、早産になったら大変ですよー💦💦
-
はじめてのママリ
ウォーキングは、ゆっくりですがやってみます🙌
家の中に階段があるので
1日1回はしてるかなと、思いますけど😣
焼肉は食べたいので、食べます🤗
そうですよね。ありがとうございます✨- 5月16日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
低地胎盤、胎盤剥離.発育遅延でずっと、入院してて、34週くらいで胎盤も赤ちゃんも問題なくなって、もう赤ちゃんは大丈夫と言われましたが、それでも36週まで安静にしないとダメと言われて37週まで入院してました。
発達しきらないで産まれてきちゃうと産まれてから赤ちゃんもママも大変よと言われ。
なのでまだ焦らない方が良いとですよ。
早く会いたいのは凄く分かりますが、赤ちゃんが出てきたいっと思ったらその時がタイミングだと思うので^ ^
嫌でもあと数週間で産まれてくるのでもう、もう少し我慢した方がいいですよ^ ^
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
安静も、動けとも言われた事ないです💦
それは、大変ですよね😣
ありがとうございます✨- 5月16日
はじめてのママリ
そうなんですか😣
やはり、臨月に入ってからですかね??
あい
子宮頸管が短くなって早産になる可能せもありますよ💦
はじめてのママリ
臨月でもしない方がいいんですね💦
あい
生産期は37週からなので😂
それまでに出産になると臨月になってても早産です
今は無理はしないように、赤ちゃんのタイミングを待ちましょう💓
はじめてのママリ
37週からなら、大丈夫ですかね😊
ありがとうございます❣️