
雨の日の5ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について相談です。外出が難しくストレスを感じているようです。同じ月齢のお子さんを持つママさんたちはどのように過ごしているでしょうか?
明後日で生後5ヶ月の子の母親をしています。
晴れの日や曇りだと
1日二回散歩だったり、買い物にでます。
雨の日はなかなかそうはいけないですよね😭
このくらいの月齢のお子さんのママさんたちは
雨の日はどうやってすごしていますか?
雨の日だと散歩もいけないし、
1日が長く感じとても、憂鬱になってしまいます…
もともと動くことが好きなので
外に出れないことがストレスとして感じてしまいます😭
娘も毎日散歩にいっている成果、
1日に家にいるとぐずります😭
皆様はどう過ごしていますか?
- りさちょび(10歳)
コメント

アセロラ
私は雨の日でも気にせず
買い物くらいなら行ってました♡
あとは支援センターに行ったりとかですかね(๑´ `๑)♡室内なので天気関係なく遊ばせることが出来るので♪

白黒パンダうさぎ
私も最初は雨の日は外出が億劫でしたが、生後5カ月とかなら気にせずヨーカドーなどに行っていました。子供がハイハイして遊べるスペースで遊ばせたり。今子供が2歳手前ですが、カッパも嫌がり傘もまださせず、抱っこを嫌がるので今の方が外出しづらいです^^;
抱っこできるうちは雨の日も気をつけて外出すればいいのではないかと思います♡
-
りさちょび
コメントありがとうございます☺️
近くにイトーヨーカドーとかなく、
なにもないです。笑
車はあるのですが、チャイルドシートを嫌がりギャン泣き&買ったものがあまりよくないのか首が苦しそうで1人だと怖くて載せれないです😭
確かに2歳くらいだと大変ですよね、、
歩きたがりますしね😭- 11月2日
-
白黒パンダうさぎ
そうなのですね😭あとは児童館的なところに連れて行ったりですね。
ちなみにチャイルドシート、うちもすごく嫌がりほとんど使ってないです^^;
そこまで強い雨でなければ抱っこ紐でちょっと外を歩くのもいいかもですね^^うちの子は雨が珍しくてキョロキョロして楽しんでましたよ。
2歳ぐらいになると走り回りたくなるようで(´・_・`)今日も寒くて雨なので親子でしょんぼりです笑- 11月2日
りさちょび
コメントありがとうございます‼︎
買い物くらいなら大丈夫ですかね!
気晴らしにでます!笑
支援センターいいですね!
まだいったことないのですが、、
今度いってみます!