※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんが友達の声で泣く原因がわからず悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

最近、友達の赤ちゃんたちとよく遊ぶのですが、お友達(同じ月齢くらいの赤ちゃん)があー、うー、など楽しそうに大きい声を出すとなぜかうちの息子はギャン泣きします…なんで?て思います…ずっと泣き止みません💦声がとまると一瞬泣き止みますが、またお友達がしゃべり出すと泣き始めます💦
こんなことでは誰にも会えないと思い悩んでます😭😭😭
アドバイス?というか、同じ経験された方いらっしゃらないですか?

コメント

aona

単純に嫌なんじゃないですかね?😂
気にしなくていいと思いますよ〜
嫌だと思うママさんもいないと思うし、、

  • みい

    みい

    ありがとうございます😌
    特定の子だけじゃないので、しゃべってる友達みると、声を聞いて泣くんです😭
    慣れてくれたらいいんですが、、、
    何が嫌なのか分からなくて…
    他の赤ちゃんに会えないです

    • 5月16日
  • aona

    aona

    お友達がおしゃべりしてるのがなんか怖かったり、嫌なんだと思います
    誰がとかじゃなくて、その行為がなんだか嫌なり気に喰わないなりするのかと。
    慣れると思います。
    何が嫌なのかわからないのは、このことだけじゃなくて今までもこれからもいっぱいあると思います😂
    わけもわからず泣いてたとき、ありましたよね?もうちょっとしたらイヤイヤ期とかで何が嫌なのかわからないー!ってなってると思います😂
    ママは気負いしてちょっと疲れちゃうかもしれないですが、お友達と遊ぶことは楽しそうにしてるならこれからもそういう交流の場へ連れて行ってあげたらいいと思います!
    おしゃべりしてるお子さんのママも、みいさんの息子さんに泣かれても別にイラっとかしないだろうし、あまり気にしなくていいと思いますよー!

    • 5月17日
  • みい

    みい

    丁寧なコメントありがとうございます😊🎶
    そうですよね!これからも訳も分からず泣くことなんてたくさんありますよね😂
    楽しく遊んでほしいのにこっちが悲しくなってしまって💦💦
    今までどおり行動してみます🙂

    • 5月18日