
コメント

prayer
正社員(新卒・中途)の人材紹介エージェントをやってました!妊娠前ですが、産後ママになってからは時短の事務に仕事を変えてもらいました。正直に残業発生すると思います。

とんかつ
おそらく同じ様なことしてました!
給料はそれ以上ありましたが、残業だらけでした(´・ω・`;)
担当する派遣スタッフから電話が休み関係なくかかってきたり、派遣スタッフが出勤しなくなり対応したり大変でした。周りの社員も入れ替わり激しかったです。
-
y♡mama
なるほど。そういう業種に強いので少し自信があります( *˙ω˙*)و グッ!笑
給料面がいいので、対応できるレベルの残業なら何とかなりそうですが…- 5月16日

退会ユーザー
実際に「派遣コーディネーター」の職種は、経験しておりませんが、派遣会社の中で働いていた事があります。
私が社内で見た印象ですと
このお仕事は、派遣社員として働く方のお世話をする仕事なので、残業は、結構あると思います。
(通常のルーチン業務での残業は無いとしても…)スタッフさんの愚痴を聞いたりとか、何かトラブルが起きたときに面談したり…。
人と向き合う事が好きな方には、非常にやりがいのある仕事ですが、そうでない方には、なかなか厳しい面がある仕事です。
お給料は、地域によるとは思いますが、その位の金額は頂けるかと思います。
-
y♡mama
なるほど…小さい子供を持っているし高卒じゃまず雇ってもらえないですかね😭
- 5月16日
y♡mama
そうなんですね…多少ならなとかなりますが、2、3時間となると困るのでやめた方がいいのでしょうか…