※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー☆
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でムカデに噛まれました。医師からリンデロン軟膏とアセトアミノフェンを処方されました。胎児に悪影響はないそうですが、不安です。症状は赤くなり、腫れもないです。

先程ムカデに噛まれました。妊娠6ヶ月目です。
急いでお湯で患部を洗い流し…流しながらかかりつけの産科に電話し、リンデロン軟膏とアセトアミノフェンを頂きました。
先生からは胎児に悪影響はない。と言われたのですが不安で(´;ω;`)
今は噛まれた所は若干赤く、腫れはないです。痛みもヒリヒリする程度です。

コメント

イ

不安ですよね〜。
でも先生から大丈夫と言われたなら大丈夫かと…。
先生を信じましょう!
悪化するようなら病院に行かれた方が良いかと思います。

ち

大丈夫ですよ!
赤ちゃんまで毒素が回るとかそのようなことはないですd(^O^)b

猫がさわりたい

妊娠そう痒がひどくて妊娠中から飲み薬、塗り薬もらってました~。
塗り薬は飲み薬ほど強くないので悪影響ないみたいですよ。

塗り薬の使い方を守って使わないと早くよくなりません。なので回数しっかり守って使い、早く治せば使わなくて済みますよ✨

こあ

友達も噛まれた事ありましたが大丈夫でしたよ!