
コメント

A.M
実家、地元が多田です😊
ベリタス病院もありますし、
なに不自由なくくらしてましたよ😊
ちなみに、イオンももーすぐできるみたいだし、買い物にも不便はなかったですよ!
能勢電も10分に一本はしってますし😊💓

だっぴー
私も今、多田にマイホーム建設予定です‼️実家は神戸で今は西宮住みで、川西は初めてで最初はかなり迷いました。が、西宮やと高いし狭いし、宝塚は山道すぎて免許ない私は暮らせないと諦めました。笑 お金さえあれば土地はありますが、、そんな予算は我が家になくて😂😂笑
多田はスーパーたくさんあるし、イオンタウンできるみたいだし、駅から歩けましたし。平野?からは日生エキスプレスあるから、梅田までの通勤には便利と主人は喜んでいます。
住んでないので、詳しくはわかりませんが、親近感あって思わずコメントしちゃいました。答えになってなくてすみません。。
-
rii
わー☆ほんとですか(*^^*)
うちも予算の関係で多田にしようかと😂
多田だと日常生活には困らなそうだし、子育てには良さそうですよね🎵
多田駅の近くですか?
うちが見てるのは西多田で駅から15分くらいみたいなんですけど💦
月齢も近いしお友達になれるとうれしいですー🙌- 5月16日
-
だっぴー
普段の生活は困らないかなと感じます。私も西多田も候補にありましたが、新田のほうです🎵万代スーパーのもうちょっと北です。西多田なら、ユニクロとかコーナンとかありますよね😁
保育園でも週一で集まりやっていたり園庭解放とかはあるみたいですよー☺️- 5月16日
-
rii
新田っていうところなんですね😄
ほんとまだ探し途中で土地勘なくって😅
今住んでる場所がいろんな所で園庭開放などあったりするのでどうなのかなーって思ってました💨
多田周辺もあるんですね✨
多田でもいいかもって思えてきました😁
ありがとうございます😄- 5月16日

らぱん
義母の実家が川西能勢口の近くにあり4月から住んでます。
川西市自体が子育てしやすいなーって感じがします。
欲を言えばもっと広い土地がいいけど、かなり便利なので現在の家をいつか綺麗な家に建て替えれたらって思ってます。
多田もスーパーとか充実してて住みやすそうですよね。
子供が小さいうちは能勢口周辺の方が児童館のイベントとか行くのが楽かなーってイメージです。
-
rii
川西市は子育てに向いてるんですね😄
やっぱり川西能勢口は便利なんですね✨
梅田にも1本でいけますもんね😄
ありがとうございます(^^)- 5月16日

stitch大好きみかん
私も今新田にマイホームを建てる予定で、話をすすめてますよ( ^ω^ )
今は西多田ですけどね😆
私は吉永建設さんにお願いしてますよ😄👍
ベリタス病院や大西クリニックや買い物は近くだと万代がありますよ😊
鼓が滝の方には、イオンが出来るみたいです😁
生活で困る事はないと思いますよ😄
園庭開放は、子どもの森や緑台幼稚園や少し遠いかもですが、藤が丘幼稚園とかあり、私はママ友さんのお子さんが通ってる藤が丘幼稚園に行ってましたよ😆
毎週木曜日が園庭開放されていて、幼稚園児が娘の相手してくれたり、すごく楽しそうに遊んでましたよ😄
来年から幼稚園ですが、藤が丘幼稚園に行かせたいなと思ってますよ😄
-
stitch大好きみかん
毎日となると総合センターで、朝から夕方まで開放されていて、遊んだり出来ますよ😁
総合センターは、能勢口の方ですけどね😅
ママ友さんと行ったりしてますよ😆
今は産後なので出掛けてないですけど、また落ち着いたら色々いこうと思ってますよ😀
西多田から藤が丘幼稚園は、徒歩で20分ほどの所にありますよ😊
西多田なら、近くにうどんやパスタのお店やジャパンやコーナンなどもありますし、小さめの業務スーパーがあり、その前にシャトレーゼもありますよ😆- 5月17日
-
rii
返信するところ間違ってました😅スイマセン💦
いろいろあるんですね😄
電動自転車でどこまでも行っちゃう方なんで徒歩20分なら余裕です😂
たくさんの情報ありがとうございます🙌- 5月17日
-
stitch大好きみかん
そうなんですねぇ😁
総合センターは、私はママ友さんと徒歩で約1時間かけて歩いて行ってましたよ😅
自治会館でも月に1回子育てのがされてますしね😀
いえいえ、あとはホームページとかにも園庭開放の出てると思うので、もし引っ越された時には、参考にされてみて下さいねぇ( ^ω^ )
電動自転車あるなら、良いですねぇ😊
私は今のところ徒歩です💦
バスも朝早くから夜遅くまでありますしね(^^)- 5月17日
-
rii
1時間💦子連れでは私は無理そうです😂でもお友達とならいいかもしれませんね😊
ホームページも見てみます✨
いろいろありがとうございます😄
実際の土地見に行ってみます🎵- 5月17日
-
stitch大好きみかん
ベビーカーに乗せてましたけどね😁
お友達の娘さんと娘が同級生なんですよ😆
だから、喋りながら行ってました😀
はい、またみてみて下さいねぇ( ^ω^ )
実際の土地も見て良いところだと良いですねぇ😆👍- 5月17日

rii
西多田に住んでられるんですか😊
園庭開放も何ヵ所かあるんですね☆
今住んでる所が毎日いろんなとこで園庭開放やイベントなど何かしらやってるので同じような感じのところに住みたいなと思ってました。
ほんと普段の生活には困らなさそうですね🌟
いろいろお話聞いて建ててもいいかもって思えてきました✨
詳しくありがとうございました😆

ミニラ
私は大阪市内から川西市に引っ越して来ました。
阪急と能勢電の連絡に時間が掛かるのが気になりますが、良いところだと思います。
秋頃に鼓が滝にイオンモールが出来るので、多田からだと歩いて行けるから便利かもですね😃
でも、西多田から多田の駅まで徒歩15分で行けるのか疑問ですが、、
-
rii
やはり連絡には時間がかかるのですね😅
西多田の物件に徒歩15分と書いてあったので15分と言いましたが、おそらく直線距離なのでたぶんもう少しかかると思います。
車、電動自転車移動なので駅までの距離は特に気にしていません😊
イオンモールが出来たら便利そうですよね😄
ありがとうございます✨- 5月21日
rii
特に不自由ないんですね☆
大阪市内から出たことないので全くわからなくて(^^;
イオンもできるなら良さそうですね♪
ありがとうございます(^^)
A.M
ドンキもあるしおススメです😊