※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一人遊びが大切だと思うけど、一人でいると胸が苦しくなる。すぐちょっかい出して疲れる。手抜きできればいいけど、同じような人いないかな(笑)。

私って子供構いすぎですか?

一人遊び凄く大切だと思うんですが、
一人で遊んでたり、TV観てたりしてる姿を見ると何か上手く言えないんですが胸がギューっと苦しくなります

なので直ぐにちょっかい出しちゃいます
遊びも全力で結果私が疲れちゃってヘトヘトです😌

少し手抜き?が出来ればいいのでしょうが…

同じ様な方…居ませんよね(笑)

コメント

ぱんだ

私逆に法治しすぎなのかな?なんて
思ってました💦一人遊びや兄妹で遊んでるのでそのまま見守ってる感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    兄弟で遊ぶのは良いですよね!!
    うちは一人なので
    (一人ぼっち)って勝手に思い込んじゃってます😣

    見守るのも大事ですよね

    • 5月16日
歯が生えてきたよ

めっちゃわかります😳
息子がひとりでぼーっとテレビ見てたり遊んでたりすると、なんか心が寂しい?かなしい?みたいなきもちになって、めちゃめちゃちょっかいかけちゃいます😭😭
実母にも、構いすぎやわ(笑)って言われます😭😭

けど、構いたくなりますよね!

  • ママリ

    ママリ

    わーーー同じですね
    そうなんです
    私が悲しい気持ちになるんです
    なんなら泣けます(笑)

    赤ちゃんいらっしゃるんですね!兄弟で遊べるから羨ましいです!

    • 5月16日
京

今しかない時期を全力で一緒に楽しめるのはとても素晴らしいことだと感じました😍
習い事の体験など無料でやっているところもあるので行ってみると楽しめるかも!と勝手ながら思ってしまいました😅

  • ママリ

    ママリ

    何か気持ち分かって頂いて嬉しいです😢
    今しかない時期を全力で…
    そうなんです、保育園に預けている罪悪感?みたいなものもあって帰ったらベッタリって感じです
    習い事体験も良さそうですね!

    • 5月16日
  • 京

    保育園は決して罪悪感を感じる事ではありませんよ😊でも、きっとまだまだお母さんが一緒にいたい気持ちが強いんですよね!!素敵なことです❤️
    お子さんはきっとたくさん愛情を感じていると思いますよ😊大っきくなったらイヤ!とか言われますし今は愛情たっぷり接してあげて大丈夫だと思います🙆‍♀️❤️
    娘は幼稚園へ通っていますが、園でも1人遊びしていますよ!お友達とも遊びますが1人で遊ぶ時間もまだまだあるようです!!お家でたくさん遊んであげてください😊まりさん自身頑張り過ぎて体調崩されないようにご自愛くださいね❤️

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    頑張りすぎて疲れて頭痛MAXになってました(笑)
    今息子と横になってて歌を歌えとの指示に寝付くまで歌いました😵
    子育てって大変ですね😅

    • 5月16日
deleted user

全然いいと思います(*´ω`*)
私も家事してる間は放置が多いんですが構ってほしいのかずっと私の顔見てニコーッとすることが多いので可愛すぎて家事そっちのけで思いっきりぎゅーしたりして遊んじゃってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(^o^)
    私も常に(笑)ぎゅ〜〜〜〜〜してます
    大っきくなったら出来ないですもんね!

    • 5月16日