
娘が6ヶ月でまだ寝返りやお座りができず心配です。皆さんのお子様は何ヶ月からできましたか?
5月25日で6ヶ月になる娘を育ててます。
うちの娘は寝返りはまだで(あと少しで出来そうな感じで)、1人でのお座りもまだです😰
寝返りやお座りは、まだ早いですかね⁉️
皆さんのお子様は何ヶ月ぐらいからお座りや寝返りが出来るようになりましたか??
- りえママ(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

YKmama♥
23日で6ヶ月になります🙌
うちは左回りだけ寝返りマスターしましたが右回りは無理、寝返りがえりも無理です😆(笑)
お座りは支えないとまだまだ1人では出来ないですー😅

🔰はじめてのママリ🔰
ゴロゴロ5、6か月、ハイハイ8か月、、と言われるくらいですから、7か月になるあたりで転がれば十分だと思います✨
-
りえママ
育児はまだまだ分からないことだらけでゴロゴロ、ハイハイは5ヶ月〜8ヶ月ぐらいにあるんですね😊
ありがとうございます😊- 5月16日

あーか
6ヶ月の時は、おすわりまだだったのにつかまり立ちはするっていう流れに反したことしてました笑
-
りえママ
そうなんですね(笑)
- 5月16日
-
りえママ
6ヶ月はまだ、早いんですかね🤣
- 5月16日

ゆきだるま
寝返りは5ヶ月でしましたが、お座りはまだまだです😅
私のあぐらの中に入れて座らせることはできますが、支えてないと前に倒れます💦
バンボでも前のめりになってます🤣
-
りえママ
同じですね!あぐらの中では しっかりと座ってくれるんですけど😂
バンボは飽きたら泣きますが右に傾き、昨日は自分で背伸びして位置を整えてました🤣- 5月16日
りえママ
寝返りやお座りはまだなんですね😊
うちの娘も支えがないと無理なんで、マイペースで気長に待ってみます!
ありがとうございます😊