
娘の七五三撮影について、4歳になる前に撮りたいが、5月に撮影しても良いか、お参りは11月にするべきか悩んでいます。教えてください。
7月で4歳になる娘はまだ七五三撮影をしていません。
普通なら11月15日前後に撮る参ると思いますがその頃長期入院したのもあり、もう退院してますがやっと最近落ち着いてきて娘の晴れ姿を残してやりたいと思ってますが今月の5月に七五三撮影するのはおかしいですか?
4歳になるまでに撮っておきたいなと思いますがお参りはやっぱり11月15日前後にしたほうが良いのでしょうか?
無知ですいません。良かったら教えて下さい。
- blackpink(9歳, 10歳)

わび
全然問題無いです❗
というか、我が家は写真は撮るけどお参り行かずなので😂
写真も安くて季節の全く違う時期に撮りますし😁
写真館なんで季節感関係無いですからね✨👍

♡ゆずゆず♡
うちは今年の7月で3歳です。
前撮りは今の時期で、お参りは多分11月だと思います💦15日じゃなくても15日前なら良いと思いますよ(*´ω`*)
この時期着物は暑いかと…💦💦

とぴ
今の時期ならまだ涼しいですし、いいんじゃないでしょうか?恐らく千歳飴は売ってないですけどね…
場所によってはご祈祷の期間を10、11月に限定してる神社もあるようですので、お参りされるなら事前に確認されてくださいね。
写真撮影だけなら、お子さんが笑顔になれる時期ならいつでもいいと思いますよ😄
コメント