※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなれな
妊娠・出産

手首の腱鞘炎について、注射で痛みがなくなるか、他の治療方法があるか知りたいです。

手首の腱鞘炎について

生後1ヶ月くらいから手首が痛かったのですがなかなか自分に構う時間がなく、8ヶ月経ってしまい、どうしようもないくらい痛くなってしまいました。
注射をしようと思うのですが、
注射をされた方いらっしゃいますか?
注射をしてすぐ痛みがなくなりましたか?
また注射をして完治しましたでしょうか?
また他にも痛くなくなる方法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください(>_<)
よろしくおねがいいたします。

コメント

Ymh

こんにちは¨̮ )/

私も産後腱鞘炎になりました。
放置し続け、箸も持てなくなってしまいました💦

初めは整形外科で注射治療を月一でやっていましたが併用してリハビリをしなかったので全く意味がありませんでした。

右手が腱鞘炎になったのですが、庇っていたら両方腱鞘炎になってしまいました💦

整形外科は遠方だったので、近所の整骨院で超音波や電気治療やマッサージを週4.5で通いました。
2ヶ月ほどでびっくりするほど良くなりました✨

一時はもう元に戻らないんじゃないかと思うほどの痛みで悩みましたが、やはり腱鞘炎は再発もしやすいですし、早めに通って治療したほうが良いそうです☘

れなたんさんの腱鞘炎が1日でも早く良くなりますように(>_<)⭐️

  • れなれな

    れなれな

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!
    注射をやれば治ると思っていたので、とても参考になりました!


    注射をやらずに、接骨院に通うのはどう思われますか?

    よろしくおねがいします!

    • 5月16日
  • Ymh

    Ymh

    私の受診した病院では注射は月一しか出来ないと言われたので、正直あまり意味はなかったかなと💦
    そこでリハビリにも通えればもしかしたらもっと短期間で治るのかもしれませんが!

    個人的には整骨院になるべく連続して通うのが一番かと思います✌️

    今はたまに痛みが出ても1回リハビリに行けば次の日には治ってます✨

    • 5月16日
ひま

私はとりあえず、サポーターしてました!
水使用中でも使えるサポーターとかも
あります!

  • れなれな

    れなれな

    ありがとうございます!

    • 5月16日