※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

子供のおむつかぶれや、体のカイカイにベビーパウダー使ってる方いますか?効き目ありますか?

子供のおむつかぶれや、体のカイカイにベビーパウダー使ってる方いますか?
効き目ありますか?

コメント

さとはな

昔は傷は乾燥させるほうが良いと言われていましたが、今は湿潤療法が良いとされていてベビーパウダー使わない方が良いと言われていますよ?

  • ひろ

    ひろ

    ベビーパウダーは良くないと言われていますよね。
    でも保湿してもおむつかぶれは繰り返すし、体もかゆがりかきむしってしまうし、薬を塗っても一時的なもので、汗をかく季節でベビーパウダーはどうかなって思いました。

    • 5月16日
  • さとはな

    さとはな

    基本的にお子さんは肌が弱いのですかね?
    かぶれてしまったものや、痒くなってしまった部分にはやはり薬を塗って対応するしかないかと思います。
    あとは何とも無いときから、入浴直後の保湿をしっかりして肌のバリア機能を高めるしかないかなと思います。

    • 5月16日
しーまま

ベビーパウダーは綺麗なお肌につけるのはいいって言われましたが、湿疹やかぶれなどがあるところは悪化するからやめてねと助産師さんに言われましたよ💡

身体のカイカイは乾燥じゃなくてですか?
湿疹できてるなら汗のせいだと思うので、お薬塗って、小まめに着替えたり拭いてあげたりするしかないみたいです💦
肌弱いと汗でかぶれるよってアレルギー科の医師に言われました😭

おむつかぶれも小まめにおむつかえて、替える時にしっかりあおいで乾かしてからつけてたら改善されましたよ😊
あとは物によって肌に合わないとかもあると思います😖
うちはメリーズだけはひたすらかぶれました💦

  • ひろ

    ひろ

    きれいなお肌じゃないとダメなんですね。
    乾燥のせいだと思い保湿もしっかりしていましたが、寝るときに汗をかいているので、時期的にサラサラにしてあげた方がいいのではないかと思いました。
    最近は朝着替えるときに濡れタオルで汗を拭き取るようにして若干はいいような気がしますが…。
    薬はロコイドをもらって塗っていますが良くなってもまた掻くのでどうしたものかと…。
    市販の桃の葉ローションやムヒベビー、ポリベビーも試しましたが効果はほとんど感じられませんでした。
    アレルギーもちで乳児湿疹もひどく、肌が弱いのでしょうね。

    • 5月16日
  • しーまま

    しーまま

    グッドアンサーありがとうございます✨
    服の素材や洗剤、柔軟剤はどうですか?
    うちの娘は綿でないと荒れますし、洗濯も石けん洗剤に変えました💦
    お尻に関してはおむつのメーカーを変えても変わりませんか?💦

    あと大人でもそうだと思いますが、身体が温まると痒くなるので、涼しくしてあげても変わらないでしょうか?
    寝汗かいてるということは、暑いんだと思いますが😖

    もし内部炎症があるようなら、ロコイドで湿疹落ち着いてもしばらく塗り続けないと中からまた湿疹出てくるので痒いと思います😣

    • 5月16日
  • ひろ

    ひろ

    洗剤、柔軟剤も優しいものを使用しています。
    オムツも替えましたが変わりませんでした。
    子供って寝てしばらく首とか汗かきませんか?
    朝方なんかまだ気温下がるし、うちは掛けものはごろごろ転がってすぐにはがれるのでそれを見越して寝るときの洋服は考えてるんですけどね。

    • 5月16日
  • しーまま

    しーまま

    首はうちもずーっと赤いです😂
    触って汗かいてるな〜ってほどかいてはないですが、「肉で基本埋もれてるからしょうがないね〜小まめに拭いてあげるしかないね」とアレルギー科の先生に言われました💦

    • 5月16日
♥めめかっか♥

ベビーパウダーの評判悪いから使わない笑笑
痒さやら、かぶれやらは処方されたやつで、対処します¨̮♡︎

  • ひろ

    ひろ

    薬塗っても一時的に良くなるだけなんですよね~。
    悪いと言われてますが昔から今現在も色んな会社から発売されているのは使っている人がいるからなんだと思って試してみようかなと思いまして。

    • 5月16日
  • ♥めめかっか♥

    ♥めめかっか♥

    塗るものはやはり処方のやつが治りますよ。早いし、素人判断よりマシ。
    試して、合わないと子どもがかわいそうですし。
    ちなみに、買うより薬はタダだから、そっちがと周りに言われました。

    • 5月16日
sayumama

お尻が赤いときだけベビーパウダー使ってますよ☺︎
体には小児科で薬出してもらった方が早く治りますよ♩
お金もかからないし、娘は塗り薬頻繁にもらいに行ってます!笑

  • ひろ

    ひろ

    体は何もらってますか?

    • 5月16日
  • sayumama

    sayumama

    ロコイド+ワセリンの塗ってて、それでも治らなくてグジュグジュしてるところにはリンデロンVG塗ってます!

    • 5月16日
ママリ

うちも常にカサカサザラザラ
おむつかぶれもよくします(ó﹏ò。)
体は保湿するよう小児科で言われてるので朝と夜プロペトぬってます
おむつかぶれは亜鉛華軟膏処方されてかぶれたらぬってます💦
ひどいときはやっぱりステロイドです(TдT)
他の方も言ってるとおり素人判断はこわいかなと思います💦
汗疹だったら桃の葉ローションがオススメですよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

た

子供によると思います!
娘はワセリンなどの方がなぜか悪化してしまうのでパフパフしてますよ!
様子を見ながらいろいろ試してお子様に合うものがあるといいですね♪