※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

夜中に2〜3分で寝るのは大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月半です
起きているとき(昼〜夕方)は母乳+ミルク80飲むのですが、
夜中は片乳2〜3分飲んで寝てしまいます。

これでも大丈夫なのでしょうか?

コメント

咲ちゃん

体重がちゃんと増えてて、機嫌良くて排泄も問題なしなら私ならほっときます。
でもまだそのぐらいの時期は起こしても飲ませたほうがいいって意見もありますよね💦

  • mayu

    mayu

    ですよね!
    ありがとうございます!

    • 5月16日
natsuna

同じくらいの子がいます(^-^)
うちも同じような感じですが排泄もきちんとありますし大丈夫かと思います!

  • mayu

    mayu

    ありがとうございます!

    • 5月16日
n a t s u k i

自分ちも同じです!基本母乳で
足りないときはミルク80増やして
ますが夜中は片乳だけで寝てしまい
自分も不安でした😔‼️
でもちゃんと尿やうんちが
出てくれてれば大丈夫かなと
思います(^ω^)✌🏼

  • mayu

    mayu

    ありがとうございます!
    不安になりますよね!

    • 5月16日
そぉ

うちもそんな感じです!
夜中はミルクなしで寝ちゃいます。
変なの〜って思ってたけど同じ方いて安心しました(*´-`)

  • mayu

    mayu

    ですよね!
    起きているときは母乳だけやと足りなくて泣いてしまうのに夜中は、え?ってなってしまいます笑

    • 5月16日
  • そぉ

    そぉ

    わかります(๑˃̵ᴗ˂̵)
    あっさり終わってくれるのでありがたいですけどね(*´-`)笑

    • 5月16日
deleted user

うちも母乳+ミルク80あげてます!
夜中ミルクなしで寝てくれるようになったり、日中もミルクなしでも大丈夫な時があります(^-^)
みなさんが言ってるようにおしっことうんちがしっかり出ていれば大丈夫だと思います☺

  • mayu

    mayu

    ありがとうございます!

    • 5月16日
まゆ

うちも母乳+ミルク100です!
寝る前は飲んで1時間半位でまた欲しがり80位飲んで寝る感じです。
ミルクは3時間は開けないとお腹に負担かかるといいますが、排泄もいつも通りなのであまり気にせずあげてます。

夜中は起きる時と起きない時ありますが、起きた時は片パイだけで寝ます(*^ω^*)

これからの時期脱水は気になりますが、そこだけ気をつけてたら大丈夫じゃないかなと思います^_^