

みーちゃん
病院は安心を買いに行くところだと思うので私なら行きます😄

とーこ二児のママです
そのくらいの時心配ですよね〜💦
出血も無いとのことですし、大丈夫だと思いますけど心配なら電話して見たらいいんじゃ無いですかね??
行けば安心できるでしょうしー、

どれみ
私も妊娠初期はほんとに心配でした(T_T)💦まだ胎動もないし、生きてる確認が出来ないですもんね😢
私は検診の日が来るまでもー祈ってましたね😂💦お腹さすって声かけたり‥。
周りの子は心配で受診してた子もいましたよ!!

暖乃Mama
分かります😓今まであった悪阻がスパッとなくなるとなんだから不安になりますよね…ただやっぱり出血などもなく病院に行くのも…とあたしは考えてたので、あたしはきっと大丈夫!悪阻なくなって良かったじゃん!と言い聞かせてました😓😓

まお
私も妊娠発覚ぐらいの時に食欲もなく、気持ち悪い日々でしたが妊娠5週目くらいからは、まったくつわりがなくなり健診まで不安でした😂
ですが、その後つわりなく順調に赤ちゃんは育ってたので、そんなに心配する必要はないと思います😌

みぃ
聞いた話なので間違っていたらすみません🙇♂️
万が一お腹の赤ちゃんに何かあってつわりが無くなるとしたら、その時はお腹の中が妊娠前と同じ状態に戻った時だと聞きました💦
つまり、流産して全て出てきてしまった時だと😔
万が一流産していても繋留流産だとお腹の中にいるから、脳は妊娠継続していると思い込んでつわりも継続するんだよ。と‥
なので、他に症状が何も無くてつわりが落ち着いたら、体調が良くて良かった!と思いなさいと言われたことがあります✨

かさ
妊娠初期私も心配で心配で検診の日が待ち遠しかったです😣本当に不安だったら病院行っていいと思いますよ!それで何もなければ安心ですし、お腹の中の赤ちゃんもみれますしね😌✨

退会ユーザー
脅すつもりはないですが
心拍確認してから次の検査までに
友人がそんな感じでつわり無くなったから
楽になったーと言っていたら
流産してました( ; ; )
私なら病院行ってみます。
不安にさせてすみません。
コメント