
普段録音しない人が都合が悪くなった時に録音して相談し、弁護士を通すと脅された。この行動は適切だと思いますか?iPhoneでは通話録音できず、別のボイスレコーダーを使用している。
普段録音なんてしない人が、自分に都合が悪くなった時に、大したことじゃないのに録音してるから相談するからこれからは弁護士通してって脅してきた場合ほんとにしてると思いますか?
iPhoneには通話録音機能がないため、わざわざ二台使ってのボイスレコーダーになります。
- みみ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那は離婚するしないで揉めた時録音してると言われましたが、結局嘘でした。大袈裟なの腹立ちますよね笑
iPhoneだと余計に嘘っぽいですね!

退会ユーザー
その方のことを全く知らないのでなんとも言えません😅
ちなみにライン通話等でしたら画面録画機能で通話も録音できます
-
みみ
普通の電話です!
- 5月16日
-
退会ユーザー
他の方の回答見ましたが、わたしなら咄嗟に録音してしまうかもしれないです(笑)
- 5月16日
-
みみ
コメントありがとうございました!
- 5月16日

さぁや
やる人はやりますね
私はやるタイプです
-
みみ
知り合いで、普通の会話から始まって途中でイライラして、そーゆーこと言われたんですが、普通の会話をするのに録音しますか?
- 5月16日
-
さぁや
状況ですね、そーゆうやり取りになるって事は
だんだんそーゆう流れになっていくって事ですよね
その段階から喧嘩になるとかを察して
録音開始してたり
私はパソコンをもってるので
出来なくはないし
できる状態ならやりますね
まー殆どの方は口だけでしょうけど
わざわざいう必要も無いですから
本当にやるなら!!- 5月16日
-
みみ
そんなに察しがいいのかな😂
本当にやるなら言う必要もないですよね。
コメントありがとうございました!- 5月16日

mmm
iPhoneは全通話録音のアプリありますよ💡仕事で必要なので入れてました。無料アプリもあるし誰でも気軽に全通話録音できますよっ∑(゚Д゚)!
-
みみ
そんなアプリ持ってるような人じゃないです💦
- 5月16日

yasumin
脅しだと思いますよ。
みみさんが間違ってないと自信があるなら弁護士連れてこいとまで言っていいと思います。
にしても、軽々しく弁護士通してとか偉そうに言わないでほしいものですね。
そう言う人に限ってちっさい人です。
録音してるなら
相手に知らせずだまってそのまま弁護士にもってくか警察に証拠として出すのが普通な気がします。
-
みみ
ほんとに偉そうな人です。
やっぱり、ほんとにやるなら言わないでだすのが普通ですよね💦- 5月16日
みみ
急に言われてもって感じですよね笑
普通の会話から始まるのに、都合が悪くなったところを録音してるってことは初めからしてるわけですから、そんな事あるのかなって思ってます💦