
5ヶ月の赤ちゃんが一回の授乳で100~120mlしか飲まない場合、3時間おきに授乳するように言われましたが、1日の摂取量が足りないか心配です。授乳間隔の調整について相談したいです。
授乳の一回量が少ない赤ちゃん、授乳間隔どうしてますか?
5ヶ月の娘ですが、ミルク一回100~120しか飲みません。お腹がすいたでも泣かないので、今までは2時間から2時間30分あけてミルクあげてました。
先日4ヶ月検診の時に、三時間開けるように言われました。三時間にすると1日6回授乳することになるのですが、120しか飲まないので、720くらいしか摂取できません。一日の摂取量足りませんよね?
- うどん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

しーちゃん
間隔をあけると、飲む量が増えるだろうというアドバイスだと思いますよ!
その月齢なら泣くまで授乳しなくても良いと思います。

しーちゃん
あ、間隔をあけると、お腹が空いて、1回に飲む量が増えるだろうってことです。
うどん
ありがとうございます❗
放っておくと5,6時間あくんですが、
5、6時間あけても100~120しか飲まないんです😭