※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼桜華🐼
妊活

2人目の妊活について、2歳差で授かるためには何月までに妊娠が発覚すべきか、そしていつから妊活を始めれば良いか教えてください。

不快な思いをされたらすみません…また似たような質問、初歩的な事ですみません…

2人目妊活についてなんですが、2017年6月11日に娘を出産し、来月1歳になります。2人目を2歳差で授かるには何月頃までに妊娠が発覚しないとダメなんでしょうか?
また何月頃から妊活を始めたら良いでしょうか?


コメント

桃

今年の7月から妊活はじめれば2歳差で4月生まれになりますよ!
あまり早いとギリギリ3月生まれとかになっちゃうので、7月中旬〜後半、もしくら8月頭なら4月生まれになると思います。

林檎雨@

2学年差でなく、2歳差なら
2018 6/11-2019 6/10迄に出産できたら2歳差です。
2学年差なら来年の7月までに妊娠がわかれば大丈夫ですね。

ゆうちゃん

2歳差だと今年の7月以降ですねー
2学年差だと今年の7月までに妊娠しないとだめですねー

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    2学年差だと来年の7月の間違いでした💦

    • 5月15日
三姉妹☺️

このアプリが色々計算してくれますよ(^^)
2019年8月29日からの一年間に妊娠すれば2歳差みたいです(^^)

  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    すみません間違ってました
    今年の9月から一年間に妊娠すれば2歳差みたいです!

    • 5月15日
  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    2学年差だと7月からの一年間みたいです

    • 5月15日
🐼桜華🐼


コメントありがとうございます!
また纏めてのお返事すみませんm(_ _)m

わかりやすくありがとうございます!
2歳差と2学年差だと違いがあるの知らなかったです😣💦

参考にさせていただきます(*Ü*)
ありがとうございます☺️┐ペコリ