
切迫早産で大学病院に入院中。検査結果は安定しているが、子宮頸管が短く点滴治療中。退院希望だが担当医不在で進展なし。入院目的が不明瞭。
現在、切迫早産で医科大学に入院中です。
最初は個人の病院で血圧が病院だと高いのと
蛋白が2回連続+1になったので紹介状を書かれ
大学病院に受診しました。特に理由も分からず
入院になり、ゴールデンウィークを挟んだ事もあり
担当の先生も誰なのか分からず、薬を飲む訳でも
点滴を打つ訳でもなく、ただの減塩食で休み明け
までいました。やっと休み明けて検査などしたんですが
蛋白も大丈夫で血圧も大丈夫でした。退院かなと
思ったんですが一度NSTで張りが多めに出て
張ってるときにそのまま内診され子宮頸管が
短い。切迫早産と夜に突然言われ点滴をされました。
そこから1週間、張りもなく点滴もずっと1番低いのを
打っています。1週間前の内診では頸管の長さも
戻っており、子宮口も硬いとの事。
退院したいと言っているのに、担当の先生が居なくてと
話が進みません。一体何のために入院してるか
わからなくなりました。
- さー(6歳)
コメント

あられ
1度短くなった頚管長って元に戻ったように見えてもお腹が張ったり重いものもったりするとすぐ短くなっちゃいます😰
点滴もとると張り返しきたりしますよー💧
私も点滴外れて内服ですが、たぶん産まれるまで帰れません。
辛いですし、内服なら家でもいいじゃんって思いますが、何かあった時のためやっぱり病院は安心です。
どうしても入院が嫌ならば、強制ではないので帰りたいと言えば帰してもらえると思いますよ‼️
さー
コメントありがとうございます😊
元々2.5センチと短いのですが張った時
以外は何週間も変わりありません。
一応帰りたいとかなりアピールしてるので
服薬に変えて張りが無ければ
返してくれるとの事です😔
きっと説明も不足で話が出来るときがなく
先生への不満が1番ストレスです😞
このままだったら転院も考えてます…。
あられさんも入院中なのですね!
ポジティブに考えてらして尊敬します😥
お互い辛いですが頑張りましょう^ ^
あられ
私も毎日帰りたいなーって先生にテレパシー送ってますが、届いてないようです😂笑
先生の不満は仲良しの看護師さんにぶちまけてストレス発散してます!
いつか終わりは来るので、頑張りましょー!!
さー
あたしは看護婦さんにも患者さんにも
全く心も開かず何も話していません。
ギリギリ担当の助産師さんに少し気持ちを
言ったくらいで、旦那以外には
誰にも何も話していません😔
ここに来て2週間面会以外では
一度も笑った覚えはないです。
もう精神的ギリギリです😞
あられ
では旦那さんに愚痴をいっぱい聞いてもらいましょう!!
私も1ヶ月ぐらいしてから諦めついて心開くようになりました😂
入院辛いようなら精神衛生上おうちに帰ったほうがいいかもですね!
先生にもガンガン言った方がいいと思いますよ☺️
退院できるよう祈ってます!
さー
ありがとうございます😊
お互い健康な赤ちゃん産めるよう
頑張って耐えましょうね❣️
あられ
グッドアンサーありがとうございます!
可愛いわが子に会えるように、頑張りましょう😄‼️